|
コース概要
|
写真
|

途中で清里の美し森へ寄り、ツツジと八ヶ岳を眺める

美し森山に到着

美し森のミツバツツジは見ごろ

レンゲツツジはこれから

馬越(まごい)峠に車を止めて出発

足元のマイヅルソウなどの草花を眺めながら20分程急登を登る

急登が終わるとツツジの稜線歩きになる

狭い稜線だが危険な所は無く、新緑とツツジの木々に包まれて気持ち良く歩く

登山道が稜線の右を巻くようになると、いよいよアズマシャクナゲの樹林帯に入る

立派なアズマシャクナゲの花

天狗山とミツバツツジ

稜線の右側は素晴らしいシャクナゲ林だが左側はスッパリと切れ落ちている

岩峰を振り返る

登るにつれてしだいに岩峰が遠ざかる

4箇所ほど木の根につかまったり、三点確保で登る所がある

やっと目の前に天狗山の山頂が見えた

あまり広くない天狗山の山頂には石の祠がある

急な岩場では間を空けてより慎重に下る

馬越峠に到着
|
行動記録
|
場所 |
標高 |
到着 |
出発 |
馬越峠 |
1,615 |
10:20 |
10:32 |
急登終り |
1,705 |
10:51 |
− |
岩峰 |
1,748 |
11:12 |
11:20 |
天狗山 |
1,882 |
12:10 |
12:45 |
岩峰 |
1,766 |
13:29 |
13:39 |
馬越峠 |
1,615 |
14:14 |
14:30 |
|
|
|
|
Copyright (C) 2009 Alphatrek corporation All Rights Reserved. |
|