|
コース概要
|
2007年 |
4月22日 |
地蔵堂=矢倉沢〜矢倉岳〜万葉公園=地蔵堂 |
|
|
|
|
|
写真
|

地蔵堂に車を置き、バスを待っていると時々雨がパラついてきた

矢倉沢の公民館と矢倉岳

矢倉沢から矢倉岳を望む

水道タンクの跡の所で一休みして雨具を取る

樹林の中の山道になると道端にシャガやスミレが群生していて素晴らしい

尾根状の登りになると頭上の新緑がまぶしいほど光っている

やがて急登になるが新緑を楽しみながらゆっくりと登る

急登もそれほど長く続かず傾斜も緩んでくると山頂は近い

矢倉岳の山頂にて、バックの富士山は雲の中

相模湾を望む

送電線の下の見晴らしの良い所で矢倉岳を眺めながら一休みする

歌が彫られた石碑が点在する万葉公園は静かで、ゆっくりとくつろげる
|
行動記録
|
場所 |
標高 |
到着 |
出発 |
|
地蔵堂 |
411 |
8:53 |
9:30 |
バス |
矢倉沢 |
236 |
9:37 |
9:50 |
|
水道タンク跡 |
407 |
10:20 |
10:27 |
|
休憩 |
630 |
11:09 |
11:21 |
|
矢倉岳 |
870 |
12:10 |
12:47 |
|
休憩 |
654 |
13:19 |
13:28 |
|
休憩 |
670 |
13:38 |
13:46 |
|
万葉公園 |
754 |
14:18 |
14:26 |
|
万葉公園バス停 |
740 |
14:39 |
14:50 |
バス |
地蔵堂 |
411 |
15:00 |
15:09 |
|
|
|
|
|
Copyright (C) 2009 Alphatrek corporation All Rights Reserved. |