南アルプス 鳳凰三山
薬師岳
(2780m) 観音岳(2840m) 地蔵岳(2764m)
閉じる
前日へ コース日程
コース概要

2007年 7月30日 南御室小屋〜薬師岳〜観音岳〜地蔵岳〜高嶺〜白鳳峠〜広河原=芦安=多摩
写真



薬師岳へ向けて朝から急登が続く 急登が終わり尾根上に出た所で一休みする




登山道の脇には、ゴゼンタチバナやツマトリソウ、マイヅルソウなどの花が咲いている




時々樹間から薬師岳を眺められる




もうすぐ森林限界を越える




薬師岳と観音岳を望む




北岳が間近に聳える




仙丈岳がどっしりと聳える




振り返ると富士山が気持ちよさそうに雲海に浮かんでいる




しばらく花崗岩の中の稜線歩きが続く




山々の眺めが広がり、眼下には雲海が広がり、とても気持ちの良い稜線歩きだ




南アルプス南部の光岳、聖岳、赤石岳、荒川岳を背に花崗岩の稜線を歩く




可憐に咲くタカネビランジ




シャクナゲがまだ咲いている




薬師岳が近づいてきた




薬師小屋への下り




薬師小屋




ツマトリソウ




薬師岳の山頂にて




薬師岳の縦走路と白峰三山




左手に白峰三山を眺めながら観音岳へ向けて緩やかに下る




シロバナタカネビランジ




観音岳への登り




薬師岳をバックに




観音岳の山頂にて




地蔵岳の奥に甲斐駒ヶ岳が聳える




観音岳の山頂で北岳をバックに




甲斐駒ヶ岳が聳える




観音岳からコルまでは140mの下りである 花崗岩の間をぬって下り、最後はザレた下りになる




観音岳を振り返る




赤抜沢の頭と地蔵岳




気持ちの良い稜線を歩く




花崗岩の白砂に可憐に咲くタカネビランジ




お花畑と地蔵岳




今日見た一番立派なタカネビランジ




赤抜沢の頭と甲斐駒ヶ岳




赤抜沢の頭の分岐に荷物を置き、賽の河原へ下る




賽の河原にて




賽の河原には小さな地蔵がたくさん置かれており、賽銭を投げて安全登山を祈願する




観音岳を振り返る




稜線通しに登下降を繰り返しながら50m下り、コルから高嶺へ80mの登りになる




高嶺の山頂




高嶺から白鳳峠への下りは急峻だ




白鳳峠からカールの下り




北岳を正面に見てカールを下る




北岳の大樺沢が正面に見える




ハシゴの下り




岩の間の急斜面を下る




広河原への舗装道路に降り立った


行動記録
場所 標高 到着 出発
南御室小屋 2,439 5:49
樹林 2,564 6:10 6:15
ガマ岩 2,645 6:40 6:44
薬師岳 2,775 7:31 7:32
薬師岳山頂 2,780 7:36 7:40
薬師岳 2,775 7:43 7:55
観音岳 2,840 8:25 8:45
コル 2,705 9:08 9:16
赤抜沢の頭手前 2,760 10:05 10:14
赤抜沢の頭 2,758 10:21 10:22
賽の河原 2,707 10:29 10:37
赤抜沢の頭 2,758 10:45 10:54
コル 2,696 11:14
高嶺 2,779 11:42 11:56
白鳳峠 2,468 12:49 12:55
カール下樹林 2,116 13:50 13:57
樹林帯 1,885 14:44 14:53
白鳳峠下 1,575 15:43 15:51
広河原 1,511 16:12 16:15 バス
芦安駐車場 872 17:13 18:14


前日へ コース日程 閉じる

Copyright (C) 2009 Alphatrek corporation All Rights Reserved.