妙義・榛名・赤城 赤城山・黒檜山 (1834m) |
閉じる |
|
コース概要
|
2005年 |
6月26日 |
黒檜山登山口〜黒檜山〜駒ヶ岳〜駒ヶ岳登山口〜覚満淵 |
|
|
|
|
|
写真
|

黒檜山登山口の前に車を止める

登山口からすぐに急登が始まる

しばらく我慢して登って行くと右の尾根状に出て、眼下に大沼(おの)が広がる

アンテナの林立する地蔵岳が大沼の向こうに見える

ドウダンの尾根で

ドウダンの花が咲き乱れる尾根を登る

エゴノキの花

ドウダンの咲く気持の良い樹林が続く

サラサドウダンの花

アカドウダンの花

ドウダンの咲く急登を登る

もうすぐ稜線

明るい稜線の分岐が見えた

黒檜山の山頂にて

少し下ると御黒檜大神があり尾根が開けている

小沼(この)と地蔵岳の眺め

やがて左手の樹林が開け、草原にレンゲツツジの花が散在して広々としている

大タルミに降り立ち振り返ると黒檜山が聳えている

木の階段を一頑張りで駒ヶ岳の山頂に登り着いた

急な鉄の階段が現れ、急降下が始まる

覚満淵のレンゲツツジ

のんびりと木道を歩く
|
行動記録
|
場所 |
標高 |
到着 |
出発 |
黒檜山登山口 |
1,367 |
10:35 |
10:47 |
樹林帯下部 |
1,552 |
11:32 |
11:43 |
樹林帯上部 |
1,712 |
12:30 |
12:38 |
黒檜山 |
1,834 |
13:09 |
13:42 |
大タルミ |
1,625 |
14:15 |
14:22 |
駒ヶ岳 |
1,693 |
14:38 |
14:46 |
駒ヶ岳登山口 |
1,362 |
15:34 |
15:36 |
覚満淵 |
1,360 |
16:06 |
16:37 |
|
|
|
|
Copyright (C) 2009 Alphatrek corporation All Rights Reserved. |
|