|
コース概要
|
2005年 |
3月26日 |
沢渡=釜トンネル〜上高地〜釜トンネル=沢渡 |
|
|
|
|
|
写真
|

沢渡に着くころには本格的な降雪になった
アルピコタクシーの営業所に車を止める
タクシーは1台しか無いので30分ほど待たされた

釜トンネルの入り口でタクシーを降り、アイゼンとヘッドランプを着けて出発する

しっかりと雪支度をして洞門を出る
新釜トンネルの前で写真を撮り、除雪された道を歩く

しばらくは右手からの雪崩に注意をしながら歩く
危険個所にはネットが張ってあり、デブリも小さなものしか無い

雪につつまれた静かな大正池

穂高は雪雲の中

大正池ホテルの脇で一休みする
ここは風の通り道で、すごい地吹雪だ
大木の陰に隠れて一休みしながら冬の大正池を眺める

堰堤方面を望む

除雪された道は大正池までで、ここからはラッセルになる

河童橋まで行くのはやめて帝国ホテルの脇で昼食にする

頭上を見ると木の上にたくさんの猿が丸まっている

樹林越しに風雪の大正池を眺める

大正池をバックに

雪の深い湖畔で風雪の大正池を眺める
|
行動記録
|
場所 |
標高 |
到着 |
出発 |
|
沢渡 |
1,000 |
8:57 |
9:35 |
車 |
釜トンネル下 |
1,335 |
9:47 |
9:59 |
|
釜トンネル上 |
1,430 |
10:37 |
10:47 |
|
大正池 |
1,490 |
11:34 |
11:47 |
|
帝国ホテル |
1,510 |
12:41 |
13:08 |
|
大正池 |
1,490 |
14:10 |
14:25 |
|
釜トンネル下 |
1,335 |
15:22 |
15:30 |
車 |
沢渡 |
1,000 |
15:40 |
16:43 |
|
|
|
|
|
Copyright (C) 2009 Alphatrek corporation All Rights Reserved. |
|