富士 長者ヶ岳 (1336m) 閉じる
コース概要

2005年 2月20日 田貫湖~長者ヶ岳~田貫湖
写真



車中途中の精進湖からの富士山




精進湖の湖畔で一休み




田貫湖に到着し、湖畔の駐車エリアに車を止める




田貫湖から見上げる長者ヶ岳(右の山)




登山道は東尾根に忠実につけられている
階段状の直登が終わり、樹林の尾根を快適に歩く




階段状の急登が続く




階段状の急登を終えてしばらく登ると右手にベンチが有り、富士山を望む事ができる
ここで富士山をバックに記念撮影をする




さらに登ると分岐が有り、ベンチが並んでいる
眼下に田貫湖が広がり、ここからの富士山の展望は素晴らしい




眼下に田貫湖が広がる




一旦少し下り、再び頂上へ向けて尾根状の登りが始まる
登るにつれて雪が多くなり、滑らないように注意して登る




ベンチの所でアイゼンを着ける




単調な登りが続きなかなか頂上に着かない




長者ヶ岳の山頂に到着




静かな山頂でゆっくり時を過ごす




帰路、日の光を浴びて輝く富士山


行動記録
場所 標高 到着 出発
田貫湖 670 9:21 9:34
下部階段 870 10:23 10:32
ベンチ 935 10:49 10:51
分岐展望台 995 11:05 11:10
小ピーク 1,075 11:31 11:40
上部ベンチ 1,190 12:22 12:29
長者ヶ岳 1,336 13:15 13:46
コル 1,085 14:25 14:33
分岐展望台 995 14:50 14:57
田貫湖 670 15:52 16:24


閉じる

Copyright (C) 2009 Alphatrek corporation All Rights Reserved.