2004年12月23日
12月23日 多摩=蓑毛〜ヤビツ峠〜大山〜見晴台〜蓑毛=多摩
秋田の森吉山へスキーに行く予定でしたが、雪不足等の理由で中止にしました。そのおかげで丹沢の大山での忘年山行に参加できました。
12月23日
朝7時過ぎの電車に乗り、新百合丘経由で秦野へ向かう。多摩センターで山の会の仲間と合流した。今年は山の会の山行にあまり参加できなかったので懐かしい顔だ。小田急の電車は程々の混みようだったが秦野に着く頃にはすいてきた。
秦野の駅でしばらく遅れて来た仲間を待って蓑毛行きのバスに乗る。バスは急坂をグングン登り蓑毛に到着した。バス停のトイレを借り、軽くストレッチをしてヤビツ峠へ向けて出発する。しばらく川沿いの舗装道路を真っすぐ登って行く。右に大山への道を分け少し行くと正面の谷間にヤビツ峠から大山への稜線が見える。舗装が切れ、道が細くなると沢の出合に到着し、一休みする。
ようやく登山道らしい道になった。ヤビツ峠までは山肌につけられた緩やかな道が続く。道もよく整備されており、ゆったりとした登りが心地良い。左の頭上に道路が見えるとヤビツ峠は近い。右に小屋への道を分け真っすぐ行くとヤビツ峠のバス停に到着する。トイレを借り、ベンチで一休みする。
バス停の裏から一登りで小屋に出る。小屋は閉っていたが、トイレは解放されていた、ここから大山へ向けて尾根道の登りになる。樹林の中の登りで時々急登もある。樹間から左に三ノ塔が見えるが、塔ヶ岳は雲の中だ。
右から下社からの道を合わせると道幅が広くなり、人の数も増え、賑やかになる。鳥居をくぐり最後の登りを行くと再び鳥居があり、山頂の阿夫利神社上社に到着した。早速今年1年の無事を感謝し、来年の山行の無事を祈願した。今日の大山は風も無く寒くない。山頂のベンチでゆっくりと昼食をとる。
休んでいるうちに気温が下がってきたようだ。梅が咲く山頂を後に展望台へ向けて急な階段状を下る。左の仏果山の向こうには相模原の町が見え、さらに新宿、横浜と見える。眼下に見える下社へ向かってどんどん下って行くと展望台に到着した。展望台にはベンチがたくさんあり、ここで一休みする。関東平野南部の展望が広がり、遠くに筑波山が霞んで見える。
展望台から下社へはしばらく水平道を歩く。沢を横切り、滝の先で右の石段を登ると参道に出る。茶屋の呼び込みの声を後に真新しい石段を登り阿夫利神社の下社に到着した。ここでも無事を祈願して一休みする。ここからは江ノ島がとても近く見え、三浦半島の向こうに房総半島が霞んでいる。
再び水平道で蓑毛越へ向かう。所々にまだ紅葉した木が残っていた。蓑毛越のベンチで少し休んでから蓑毛へ下る。途中から立派に舗装された林道とからみながらの下りになる。今朝登って来た川沿いの道に出ると蓑毛のバス停まで一投足だ。
4時のバスに間に合い、秦野から多摩に戻り、多摩の居酒屋で忘年会をして、今年一年の楽しい山行を思い出し感謝した。
大山は少し急な所もあるがアプローチが良く登りやすい山である。山頂からの相模湾の眺めも良いので天気の良い日に色々なルートから登ると良い。
12月23日 | 標高 | 到着 | 出発 |
多摩 | 115 | − | 7:04 |
蓑毛 | 300 | 9:02 | 9:08 |
春岳沢出合 | 470 | 9:33 | 9:37 |
ヤビツ峠 | 761 | 10:26 | 10:40 |
春岳山 | 975 | 11:19 | 11:23 |
大山 | 1252 | 12:05 | 12:49 |
見晴台 | 765 | 13:54 | 14:06 |
阿夫利神社下社 | 700 | 14:31 | 14:46 |
蓑毛越 | 690 | 15:15 | 15:18 |
蓑毛 | 300 | 15:55 | 16:00 |
多摩 | 85 | 17:35 | − |