西上州
父不見山
1,047m
ててみえじやま
2002年3月16日
万場の南。
生利登山口〜杉ノ峠〜父見不山〜杉ノ峠〜生利登山口
今年もNDSのお花見山行で万場へ行きました。昨年、道に迷って登頂できなかった父不見山へ再挑戦して昨年からの宿題を終える事ができました。
16日の夜、相模原組は伊那から来る板倉さんを含め4人で予定通り9時に橋本を出発した。陶山さんのステップワゴンの室内は意外と広く快適である。道路も空いており、順調に進み11時半に万場の生利にある「神流いろり庵」に到着した。早速宴会を始めていると、我孫子組が到着し、早速にぎやかな宴会になった。
我孫子組が到着してにぎやかな宴会が始まった。
17日は7時前に起床し、昨夜買ったおにぎりと温かい味噌汁で早々に朝食を済ませる。登山組は9名で、2台の車に分乗して8時半に出発した。
「神流いろり庵」を出発。
神流川を渡り、土坂峠へ向かう。右岸を走り左岸に渡った橋のたもとに父不見山の小さな標識があり、そこを右折する。非舗装の水平道を行くと昨年駐車した沢の出合に着いた。さらに進み、登山道の標識の先に車を止める。陶山リーダーの指導でストレッチ体操をして出発した。
ストレッチ体操をして出発。
陶山リーダーは昨年の反省からルートを偵察済みなので今年の登頂は堅い所だ。今回は板倉さんと横山さんが揃ったので楽しい漫談山行になりそうだ。林道を少し戻り、道標に導かれて右折する。
今回は安心して出発。
舗装された林道を急登し、右にカーブした先に登山道の入口がある。しばらく樹林の登りが続き、水平道になり沢を渡ると尾根に取り付く。なつかしいザル平に着いた。ここからは尾根状の登りになる。しばらく登ると林道に出るがここは横切ってさらに登る。去年間違えた分岐を直進し樹林の中を登ると細い林道の終点に出る。ここからひと登りで稜線に出る。着いた所は杉ノ峠である。秩父側の一帯は2000年2月の山火事で樹林が切り開かれていて見晴らしは良い。しかし、焼けた三本杉が悲惨である。
杉ノ峠の焼けた三本杉にて。
杉ノ峠から秩父、両神方面を望む。
杉ノ峠で板倉さんと横山さんに囲まれビビる。
一休みした後、右に父不見山へ向けて出発する。山火事で左の秩父側が切り開かれた尾根の登下降が続く。振り返ると武甲山が見える。
父見不山への稜線。
左正面遠方に八ヶ岳と思える白い山稜が見えるとひと登りで父不見山の山頂に着いた。記念撮影の後、ビールで乾杯し、各々昼食をとる。普段は静かな山だが今日は板倉さんと横山さんのおかげで賑やかだ。本人の意に反して恒例になってしまった池田君のロールキャベツをいただいて昼の宴は終了した。
念願の父見不山山頂での記念撮影。
池田君のおかげで今日もおいしいロールキャベツが食べられる。
ビールを二缶飲んでご機嫌の様子。
再び来た道を下る。意外にも途中で2パーティーとすれ違った。杉ノ峠で一休みして記念撮影をして生利方面へ下る。
再び杉ノ峠で記念撮影。
今日は満足して元気に下山。
下りはあっけなく林道に降り立ってしまった。2台の車に分乗して「神流いろり庵」に戻ると後続の鈴木さんたちが待っており、すぐに御荷鉾(みかぼ)の温泉へ向けて出発する。
生利に到着。奥の黒い家が「神流いろり庵」。
御荷鉾山は万場の谷をはさんで父不見山と対峙しており、温泉のあるみかぼ高原荘のある場所の高さは父不見山の頂上より少し高い。みかぼ温泉で西御荷鉾山に登って来た中谷さんたちと合流できた。湯に浸かりながら、窓越しに見る父不見山も良い感じだ。
再び「神流いろり庵」に戻ると、料理長の中谷さんの指揮で夜の宴会の準備が始まる。我々は邪魔をして怒られてはいけないと、静かにビールを飲む。今日の宴会は櫻井さんと長谷川さんの定年のお祝いである。中谷さんの料理に舌つづみを打ち、楽しい一時を過ごした。
料理の指揮をする中谷さん。
岩魚の骨酒。
シュラフに入って寝たが深夜に花粉症の鼻詰まりで目が覚めてしまった。年寄りが多いせいか、朝5時ごろから騒がしくなった。シュラフにもぐりギリギリまで寝る。
朝食の後、裏の梅林でのんびりして、その後国貞と裏山を登った。途中の岩峰から万場の集落を眺め、畑まで行き戻った。今日は風が無いので花粉はさほどではないが、鼻がムズムズする。
裏山の梅林。
部屋の片付けを待って車3台で出発する。土坂峠を越えて長瀞に向かい、加藤さんご推薦の山奥のカフェギャラリー「風の丘」で古代米カレーを食べ、秩父、青梅経由で橋本へ戻った。
林道歩きが長くなるが、父見不山から坂丸峠経由で小平下るコースも良い。
3月17日 | 標高 | 到着 | 出発 |
生利 | 280 | − | 8:30 |
生利登山口 | 450 | 8:46 | 8:57 |
一本 | 600 | 9:25 | 9:32 |
杉ノ峠 | 885 | 10:01 | 10:16 |
父見不山 | 1047 | 11:00 | 12:08 |
杉ノ峠 | 885 | 12:36 | 12:40 |
生利登山口 | 450 | 13:25 | 14:30 |
生利 | 280 | 13:46 | − |