白峰三山の展望台

南アルプス  夜叉神峠     1760m
やしゃじんとうげ


1999年5月30日

甲府から西に向かい、芦安を越えた先の峠

夜叉神峠登山口〜夜叉神峠〜夜叉神峠登山口

30日の朝、高速道路でまっすぐ帰るのはもったいないので、途中、夜叉神峠でモーニングコーヒーを飲む事にしました。先週眺めた北岳をさらに近くで眺めようというもくろみで夜叉神峠に向かいました。


朝6時に起床し、急いで片付け掃除をして6時半に出発。8時には登山口に着く予定だったが、途中、ルートを間違え変な沢に迷いこんでしまい、8時半の出発になってしまった。

夜叉神峠への登りは最初がきつい。5分程でひと汗かく。しかし、その後道はなだらかになり、朝日を浴びた新緑と鶏のさえずりに包まれたすがすがしい登りになる。


夜叉神峠への登り

1時間ほどで稜線にでる。ここで農鳥岳が姿を現した。


新緑に映える農鳥岳。

ここから右に3分登ると夜叉神峠だ。峠には小屋があり、小屋の前のベンチで、さっそくモーニングコーヒーをいれる。目の前には白峰三山と呼ばれる北岳、間ノ岳、農鳥岳がそびえている。どれも三千メートル級の山で、沢すじにはまだ雪が残っており、ダイナミックな眺めだ。


夜叉神峠にて。


北岳(3192m)

間ノ岳(3189m)

農鳥岳(3026m)

北岳バットレスの岩場

夜叉神峠から続く大崖頭山の向こうには、鳳凰三山と呼ばれる薬師岳観音岳、地蔵岳が有り、夜叉神峠は鳳凰三山縦走の入口になっているモーニングコーヒーを楽しんだ後、来た道を登山口の駐車場へ戻り八王子へ向かう。


大崖頭山を望む。

中央高速の甲府昭和から車で30分程で夜叉神峠の下に着く。手軽に雄大な景色が眺められるので、天気の良い日にお薦めのコース。

場所 高度(m) 到着 出発
登山口 1380 8:35
夜叉神峠 1760 9:30 10:11
登山口 1380 10:36


閉じる