高尾・陣馬
高尾山
599m
たかおさん
1999年4月29日
奥高尾主脈東端の山
小仏〜小仏峠〜城山〜高尾山〜日影〜小仏
昨夜は北村さんの追悼ページを作っていて寝るのが遅くなった事と、雨が降っていたので今日は寝坊してしまいました。朝起きると既に雨はやんでいたので昼から妻と車で高尾山へ行く事にしました。今日は二人分のラーメンを持って11時半に家を出発。
高尾のガードを越えた所で甲州街道から右に旧甲州街道へ曲がり、小仏のバス停を過ぎ、さらに進むと「真の道奥宮道場」の入口で行き止まりになる。12時過ぎに着いたが、駐車スペースが満車のため駐車場所を探すのに手間取ってしまった。ここまで車で入ってしまうと、小仏峠はもうすぐそこだ。30分程歩いて小仏峠に着いてしまった。
小仏峠で1時間近くコーヒーブレークをとって城山へ向かう。ここからは歩く人も多い。城山へは単調な道を20分程で着く。ここにも沢山のベンチが有り大勢の人で賑わっている。相模湖側の斜面では昼寝をしている人もいてのどかである。城山からは高尾山が手に取るように見える。
高尾山までの道端にはモミジの新緑、もう葉桜になってしまった桜、ツツジ等の木と花が植えられており、道も明るく楽しめる。右手には時々丹沢の山々を望む事ができる。
やがて道は高尾山への登りになる。長い階段の斜面を登り道が左に曲がる所に展望の良い所がある。年末に登った石老山そして、ヤブこぎで苦労した高塚山がすぐそこに有りなつかしい。今日は雲が有り富士山は見えないが、丹沢の大山、三ノ塔、塔ノ岳、丹沢山、蛭ヶ岳がかろうじて見える。
目を下にやると、桜の花がまだ立派に咲いている。この桜の下に並んで写真を撮ってもらった。一ヶ月ぶりのお花見だ。
最後の石段を登って高尾山の頂上に着いたのが3時半。頂上付近は行楽客で賑わっており、日影へ向けて早々に下る。前回は蛇滝口へ下ったのだが、今回は車を取りに行く関係で小仏に近い日影へ下る事にした。木に名札が付けてあり木の名前を勉強しながら下るが、やはり憶えられない。日影からはバス道路を20分歩いて車にたどり着いた。
高尾山の周辺には沢山の遊歩道が有るので目的を決めて道を選ぶ事と地図でしっかりとルートを把握する事がたいせつ。また、行楽シーズンには大勢の人が歩いているので、通常のハイキングとは感覚が異なる。静かに歩きたいのであれば、雨の日がおすすめ。
場所 | 高度(m) | 到着 | 出発 |
---|---|---|---|
小仏駐車場 | 350 | − | 12:34 |
小仏峠 | 548 | 13:03 | 14:00 |
城山 | 670 | 14:22 | 14:31 |
高尾山 | 599 | 15:32 | − |
日影 | 225 | 16:40 | − |
小仏駐車場 | 350 | 17:02 | − |