奥武蔵・武蔵 加治丘陵  閉じる
コース概要

2025年 6月1日 仏子駅南口~展望地~山仕事の広場~桜山展望台~バス通り~金子駅
 スキーの仲間と加治丘陵を歩いた。桜山展望台から直接バス通りに下り金子駅に向かった。

写真



仏子駅から飯能方面を望む 左側が南口




武蔵野音大付属入間キャンパスを前に見て住宅地を歩く




桜山展望台の標識を右折




正面に怪しげな看板




ブルーシートに覆われたバラックの横の道を登る




開けた展望地から望む飯能の町と裏山




花山展望台、山仕事の広場への標識




舗装されたサイクリングロードを歩く




山仕事の広場に到着




広場のトイレ




広場奥のベンチで昼食




トイレの裏でサイクリングロードと分れて花山展望台への山道に入る




花山展望台に到着




コンクリート製の立派な展望台




階段を登って展望台へ




飯能方面の展望




都心方面の展望




少し下ると愛宕神社




派手な赤い愛宕神社の鳥居


行動記録
場所 標高 到着 出発
仏子駅南口 79  9:46 10:23
展望地 183  11:03 11:14
山仕事の広場 172  11:32 12:06
桜山展望台 194  12:16 12:22
バス通り 139  12:39 12:39
金子駅 176  13:10 13:17


閉じる

Copyright (C) 2025 Alphatrek CO.LTD All Rights Reserved.