箱根 石垣山(264m)から根府川 閉じる
コース概要

2025年 3月13日 入生田駅~紹太寺~長興山のしだれ桜~稲葉一族の墓~生命の星・地球博物館~早川石丁場群~石垣山本丸~一夜城駐車場~根府川分岐~大平橋~入の沢橋~石橋分岐~佐奈田霊社~石橋山古戦場~片浦トンネル~根府川駅
 箱根登山鉄道入生田駅から稲葉一族の墓へ散策し、入生田の生命の星・地球博物館へ戻る。石垣山を目指して長い車道を登る。石垣山本丸から小田原の市街地と箱根の山々を望み一夜城駐車場で昼食。少し戻ってミカン畑の中の道を海を眺めながら石橋山古戦場を通って根府川へ下る。

写真



箱根登山鉄道入生田駅から出発




入生田北側の稲葉一族の墓を散策し、南の石垣山を目指す




正面の山を右から回り込む




長興山史跡めぐりコース紹太寺参道の入口




紹太寺参道




長興山紹太寺総門跡




江戸時代の初期小田原藩主であった稲葉一族の菩提寺、長興山紹太寺




幕末の火災によって建物が焼失し、現在では子院の清雲院が紹太寺の寺号を継いでいる







石段を登らず右の道路から稲葉一族の墓所へ登る




長興山紹太寺のしだれ桜に到着







長興山紹太寺のしだれ桜




しだれ桜の先で左の山道に入り稲葉一族の墓所へ













稲葉一族の墓所




稲葉正則の墓




春日局の墓




石段を下って入生田駅方面へ戻る




踏切を渡ってエレベーターで歩道橋へ上がる




東海道箱根方面




入生田の生命の星・地球博物館の奥に箱根の山




入生田の生命の星・地球博物館




トイレを借りて休憩




石垣山一夜城歴史公園へ




早川にかかる太閤橋を渡って石垣山へ




早川の流れ




長い車道歩き 途中から旧道が歩道になる




カーブの所から階段になる




ここから少し下ると江戸城の石垣を切り出した早川石丁場群がある




箱根ターンパイクを渡って石垣山一夜城へ




根府川分岐を過ぎると道は下りになる




右に一夜城ヨロイヅカファーム




石垣山本丸へ




東曲輪(くるわ)から二の丸へ上がる




二の丸から本丸へ




豊臣秀吉が1590年に北条氏の小田原城攻略のために建設した石垣山一夜城




小田原の町緑地の左端が小田原城




南曲輪の石垣




一夜城駐車場脇の東屋で昼食




満開の菜の花




駐車場脇の河津桜







根府川分岐に戻り早川・片浦ウォーキングトレール佐奈田霊社方面へ







大平橋の先は道路工事中、右に行き下の道に下る




川沿いに石橋方面へ下る




山肌にみかん畑が広がる







石橋水源地




石橋水源地の先で佐奈田霊社方面へ右折




石橋山トンネルの上へ車道を登る




下ってきた大平橋方面を振り返る




石橋の河津桜




石橋の集落を見下ろす、左は新幹線、右は東海道本線




早川、小田原方面




尾根を回り込むと左へ佐奈田霊社




佐奈田霊社の前から右の坂道を登る、直進すると石橋山古戦場




佐奈田霊社本堂







長い石段を下り車道を左に戻ると石橋山古戦場




石橋山で平家方の大庭景親や伊東祐親軍と戦い源頼朝軍が敗北した石橋山古戦場




東海道本線と並行して歩く




石段を登ると石橋山古戦場の文三堂




文三堂




道端に落ちているみかん







米神で東海道本線まで下る




米神水源地は時間切れで諦め、片浦トンネルの手前で東海道本線をくぐり工事中の道を歩く




下を走る真鶴道路




標高の基準となる基本一等水準点




予定より2時間遅れてやっと根府川駅にたどり着いた


行動記録
場所 標高 到着 出発
入生田駅(いりうだ) 58 9:12 9:27
紹太寺(しょうたいじ) 64 9:34 9:43
長興山のしだれ桜 154 9:57 10:05
稲葉一族の墓 177 10:16 10:22
生命の星・地球博物館 66 10:53 10:58
早川石丁場群 245 11:46 11:55
石垣山本丸 264 12:21 12:34
一夜城駐車場・昼食 234 12:41 13:15
根府川分岐 266 13:22 13:22
大平橋 201 13:39 13:39
入の沢橋 80 14:00 14:00
石橋分岐 36 14:09 14:09
佐奈田霊社(さなだれいしゃ) 73 14:39 14:47
石橋山古戦場 38 14:55 14:55
片浦トンネル 31 15:32 15:32
根府川駅 73 16:03 16:20


閉じる

Copyright (C) 2025 Alphatrek CO.LTD All Rights Reserved.