奥武蔵・武蔵 関八州 (771m) 閉じる
コース概要

2024年 10月17日 西吾野駅~間野登山口~萩の平茶屋跡~高山不動尊~関八州見晴台~高山不動尊~間野登山口~西吾野駅
 間野登山口から高山不動尊へ登り、関八州見晴台へ登った。同じ道を下り、高山不動尊で一休みして西吾野駅へ戻った。

写真



無人駅、西武池袋線・西吾野駅に到着







西吾野駅を出発




線路に沿って秩父方面へ歩き、ガードをくぐる




皮を渡って間野の住宅地に入る




高山不動の道標




住宅地の急登




関八州の道標に従って左に入る




住宅地の上から山道になる




廃屋になっている萩の平茶屋から登りは緩やかになる




不動滝方面の分岐




左の高山不動への道を行く、直進すると大イチョウから石段の急登になる




高山不動に到着




高山不動尊




大イチョウからの急な石段










休憩所の脇から関八州への山道を登る




一旦車道(奥武蔵グリーンライン)を歩いて関八州見晴台入口へ




関八州見晴台入口から山道になる







関八州見晴台の東屋




見晴台からの眺め







西吾野駅へ向けて下山




間野の住宅地




皮を渡って西吾野駅へ




西吾野駅に到着


行動記録
場所 標高 到着 出発
西吾野駅 248 9:50 9:56
間野登山口 250 10:18 10:18
萩の平茶屋跡 509 11:13 11:17
高山不動尊・トイレ 602 11:59 12:46
見晴台入口 731 13:13 13:13
関八州見晴台 771 13:22 13:39
高山不動尊 602 14:08 14:23
萩の平茶屋跡 509 14:52 15:00
間野登山口 250 15:31 15:31
西吾野駅 248 15:48 15:50


閉じる

Copyright (C) 2025 Alphatrek CO.LTD All Rights Reserved.