|
コース概要
|
2023年 |
12月22日 |
越後湯沢駅=二居バス停=神楽ゲレンデ=ロッジサンモリッツ
|
|
|
12月23日 |
田代ゲレンデ
|
|
|
12月24日 |
田代ゲレンデ=二居バス停=越後湯沢駅
|
|
多摩市のスキー仲間と初滑りで田代スキー場へ
|
12月22日
|
写真
|

越後湯沢駅から苗場スキー場行きバスで二居へ

二居のーで下車してロッジ・サンモリッツへ

国道から見上げる田代スキー場

ロッジ・サンモリッツへ

田代スキー場が雪不足でオープンしていないので神楽三俣スキー場へ

みつまたロープウエーでみつまたゲレンデへ上がる

みつまたゲレンデ

山麓駅へ下り仲間の車を待つ
|
12月23日
|
写真 |

オープンした田代ゲレンデ

「ぶなの木」で昼食

田代第2ロマンスリフトから見上げる
|
12月24日
|
写真 |

宿で

田代湖へ向けて滑る

見上げる苗場山(2,145m)と神楽ヶ峰(2,029m)、右に神楽ゲレンデ

田代湖をバックに

谷川連峰をバックに

田代湖へ向けて滑る

奥に谷川岳(1,977m)、右に平標山(1,983m)

苗場山を見上げる

谷川岳へ向けて滑る

ゲレンデから見上げる苗場山と神楽ヶ峰

ロープウエーで山麓駅に下る

宿で支度をして二居バス停で越後湯沢駅行きのバスを待つ

越後湯沢駅

「とき326」で大宮へ
|
|
|
Copyright (C) 2024 Alphatrek CO.LTD All Rights Reserved. |