|
コース概要
|
2021年 |
11月27日 |
橋本駅北口=津久井湖観光センター前バス停~城山山頂~飯綱神社~鷹射場~飯綱神社~展望広場~津久井湖観光センター前バス停=橋本駅北口
|
|
|
|
|
|
橋本駅から津久井湖観光センター前バス停へバスで行き、観光センターから築井公園橋を渡って桜の小道へ。小網登山道から女坂を登って紅葉の城山山頂へ上がった。山頂から少し下り飯綱神社へ上がり展望の良い鷹射場へ。鷹射場から飯綱神社を経て車坂を展望広場へ下る。展望広場からは整備された根小屋周遊道路、湖畔展望遠路をゆったり歩いて津久井湖観光センターへ。津久井湖観光センターで忘年の懇親会をして橋本駅へ戻った。
|
写真
|

築井公園橋を渡って桜の小道へ

桜の小道入口

桜の小道を城山山頂へ

桜の小道

小網登山道へ

女坂を歩いて山頂と飯綱神社のコルに到着

太鼓曲輪

山頂付近の紅葉

山頂本城曲輪の紅葉


山頂の展望地

高尾山方面と津久井湖の眺め

飯綱神社の石段

飯綱神社

宝ヶ池

鷹射場へ

鷹射場に到着

横浜方面の眺め

飯綱神社横の烽火場からの丹沢方面の眺め

飯綱神社を通って車坂へ

山頂とのコル

車坂(男坂)を下る

展望広場に到着

展望広場から仏果山、丹沢方面

整備された根小屋周遊園路

展望デッキから望む津久井湖と峰の薬師

城山山頂を望み湖畔展望園路を観光センターへ



観光センターに到着
|
行動記録
|
場所 |
標高 |
到着 |
出発 |
津久井湖観光センター前 |
136 |
9:11 |
9:29 |
城山山頂 |
375 |
10:32 |
10:57 |
飯綱神社 |
352 |
11:08 |
11:08 |
鷹射場 |
340 |
11:20 |
11:22 |
飯綱神社 |
376 |
11:35 |
11:35 |
展望広場 |
225 |
11:51 |
11:51 |
津久井湖観光センター |
136 |
12:22 |
14:21 |
|
|
|
|
Copyright (C) 2020 Alphatrek CO.LTD All Rights Reserved. |