|
コース概要
|
2018年 |
1月16日 |
羽田空港=ミュンヘン空港=グラーツ空港=ブレッド |
|
|
1月17日 |
ブレッド=ラストケ村=プリトヴィッツェ |
|
|
1月18日 |
プリトヴィッツェ=ネウム=ドブロヴニク |
|
|
1月19日 |
ドブロヴニク=トロギール |
|
|
1月20日 |
トロギール=スプリット=ザダル |
|
|
1月21日 |
ザダル=カルロヴァッツ=ザグレブ=グラーツ |
|
|
1月22日 |
グラーツ |
|
|
1月23日 |
グラーツ空港=ミュンヘン空港 |
|
|
1月24日 |
=羽田空港 |
|
|
1月16日
写真
|

羽田国際空港


羽田国際空港を出発LH715

八ヶ岳上空


ミュンヘン空港でグラーツ便に乗り換え

|
|
1月17日
写真
|

スロヴェニアのグラーツ湖、朝食前の散策

ブレッド城



ブレッド湖



聖マルティヌス教会とブレッド城

ブレッド島と聖マリア教会


ホテルを出発

ボートでブレッド島へ




ブレッド城の後方にユリアンアルプス



ブレッド島に到着

階段を登って聖マリア教会へ





時計塔の振り子

時計塔の時計


ブレッド城とユリアンアルプスを望む




ブレッド島を後に



ブレッドの町



ユリアンアルプス

レストランで昼食






トリグラフ山

ブレッド島へのボートが佇むブレッド湖


ブレッド城と聖マルティヌス教会

クロアチアの水上の村、ラストケ村





|
|
1月18日
写真
|

プリトヴィツェ国立公園へ

エントランス1でバスを降りる



エントランス1付近の地図

エントランス2付近の地図

展望台からヴェリキ(Veliki)滝を望む


遊歩道で湖に下る




Kaluderrovac湖を見下ろす




Kaluderrovac湖



ヴェリキ滝へ向かう

凍った木道



ヴェリキ滝へ




ヴェリキ(Veliki)滝






湖畔の遊歩道は凍結しているので上の遊歩道に戻ってP3へ向かう











Milanovacki滝


ガイドと

橋を渡ってP3へ






P3の船着き場


P3の休憩場

P3で乗船してコジャック湖(Jezero kozjak)を渡りP1へ










P1に到着


P1の船着き場

ホテルイェゼロへ


ホテルイェゼロ


バスでレストランへ

レストランで昼食

ドブロヴニクへ向けて南下する









クルカ国立公園のサービスエリア












国境を越えてボスニアへ

ボスニアのネウムで買ったクロアチアのワイン・ディンガチュ/Dingac
|
|
1月19日
写真
|

ホテルからのドブロヴニク


ドブロヴニクの旧市街


ドブロヴニク展望所へ





ドブロヴニクの城壁

バス乗り場

スルジ山を望む

ピレ門から旧市街へ入場



オノフリオの大噴水


プラッツァ通り


北へ城壁方面への通り




ルシャ広場の時計塔

ルシャ広場の聖ヴラホ教会

オルランドの柱


ルシャ広場のスポンザ宮殿

時計塔の時計

オノフリオの小噴水

スルジ山と時計塔


総督邸の彫刻


青空市場

大聖堂へ




ポンテ門から船着き場へ


城壁の遊歩道入口




レヴェリン要塞










ミンチェッタ要塞

ミンチェッタ要塞へ登る









ミンチェタ要塞

プラッツァ通り


バス停方面

ボカール要塞



ボカール要塞の大砲

南の岩壁



城壁の外のレストラン



聖イヴァン要塞


ルシャ広場へ下る


なでると幸運が訪れると言われるマリン・ドルジッチの像

城壁への路地を登る

城壁の内側

ピレ門からバス乗り場へ



トロギールへ向かう


ボスニアとの国境

フルーツ露天



トロギールの夜景
|
|
1月20日
写真
|

トロギールのバスターミナルから

北門の橋を渡ってトロギールの町へ



聖ロヴロ大聖堂


イヴァン・パヴァオ・トゥルギ広場



南門を出る




聖ロヴロ大聖堂


スプリットのディオクレティアヌス宮殿へ

青銅の門から入ると土産物屋になっている地下宮殿へ

地下宮殿から上がると前庭へ








鉄の門から外へ



金の門


左足の親指に触ると幸運が訪れると言われるグルグール・ニンスキの像



青空市場へ





バスでレストランへ





ザダルへ





ザダルの旧市街へ




円形の聖ドナド教会







シーオルガンを歩く


暗くなると七色に光るサダルの太陽



サダルの夕日





|
|
1月21日
写真
|


カルロバッツへ





カルロバッツの住宅

カルロバッツの野外戦争博物館












カルロバッツの街へ


市街戦の跡が残るカルロバッツの住宅地へ



銃弾の跡





昼食にレストランへ


ビールで有名なカルロバッツ


ザクレブのトラム

ザクレブの大聖堂


EUビル

イエラッチ広場

聖マルコ広場へ上がるケーブルカー



ロトルシュチャク塔

聖マルコ広場からの大聖堂






聖マルコ教会



首相官邸

国会議事堂

石の門を通ってイェラチッチ広場へ







大聖堂




グラーツへ、国境の渋滞
|
|
1月22日
写真
|

ホテルの駐車場で

空港へ向かう

グラーツ空港

ミュンヘン空港が雪でクローズのためフライトキャンセル

ホテルに戻り午後は路線バスでグラーツ観光


グラーツのバス停

町の中心、ハウプト広場

グラーツのトラム




市庁舎

シュロスベルクを見上げる

シュロスベルクの時計塔


シュロスベルクへの入口

鉄道でも上がれる

エレベーターで時計塔に上がる





ナマズのようなミュージアム、クンストハウス



城へ登る





城からムーア川を見下ろす



鉄道の駅


かつての捕虜収容所は野外ステージに





鐘楼

中国風の東屋


時計塔を見下ろす



エレベーターで下る



ムーア川

奇妙な橋












|
|
1月23日
写真
|

再度グラーツ空港へ

LH2341、今日はOK






ミュンヘン空港

LH714出発ゲート

|
|
|
|
Copyright (C) 2020 Alphatrek CO.LTD All Rights Reserved. |