|
コース概要
|
2015年 |
2月16日 |
道の駅薬師の湯~東屋~上部駐車場~フクジュソウ園地~両神神社奥社~四阿屋山~両神神社奥社~柏沢分岐~花ショウブ園登山口~薬師堂~道の駅薬師の湯
|
|
|
|
|
|
フクジュソウの花を求めて四阿屋山を登りました。道の駅薬師の湯の駐車場の端に車を置かせてもらい薬師堂コースでフクジュソウ園地を経由して登山し、帰りは鳥居山コースから下山しました。山頂からは両神山、双子山を展望することがてきました。
|
写真
|

道の駅薬師の湯

駐車場の端に車を置かせてもらう

園地から薬師堂コースへ上がる

園地の回遊路


薬師堂コースへ上がる

花しょうぶ園からのコースと合流


薬師堂コース

駐車場付近で車道を横切る




展望休憩舎に到着


展望台から武甲山の遠望

フクジュソウ園地







両神神社奥社で鳥居山コースと合流

尾根道を行く

左の巻き道へ

クサリの急登

凍った道を登る

四阿屋山の山頂

山頂からの展望

両神山

尖った二子山

頂上から見下ろす

つつじ新道は上級者向け

凍った急坂を下る

鉄塔で休憩

武甲山

二子山

観景亭の門

道路に下る

両神神社

薬師堂
|
行動記録
|
場所 |
標高 |
到着 |
出発 |
道の駅薬師の湯 |
317 |
8:45 |
8:50 |
東屋 |
400 |
9:25 |
9:27 |
上部駐車場 |
510 |
9:45 |
9:45 |
鉄塔 |
548 |
10:01 |
10:10 |
フクジュソウ園地 |
618 |
10:23 |
10:31 |
両神神社奥社 |
710 |
10:45 |
10:48 |
四阿屋山 |
772 |
11:09 |
11:55 |
両神神社奥社 |
710 |
12:20 |
12:29 |
柏沢分岐 |
582 |
12:44 |
12:44 |
鉄塔 |
550 |
12:50 |
13:13 |
花ショウブ園登山口 |
342 |
13:55 |
13:55 |
薬師堂 |
321 |
14:04 |
14:06 |
道の駅薬師の湯 |
317 |
14:10 |
14:35 |
|
|
|
|
Copyright (C) 2020 Alphatrek CO.LTD All Rights Reserved. |