|
コース概要
|
2012年 |
9月6日 |
御庭入口〜滑沢〜大沢崩〜滑沢〜御庭入口〜奥庭〜御庭入口 |
|
|
|
|
|
都会の暑さを忘れて富士山お中道の標高二千メートルの涼しい山歩きでした。御庭から見上げる赤い富士山は遠くから眺める富士山とは違う山のようで新鮮な感じです。大沢崩までの道はコケも多く、まるで奥秩父を歩いているかのようでホタルブクロなどの花も楽しむことができました。
|
写真
|

石畳の道が続く

展望が開けてきた

河口湖を見下ろす

御庭小屋に到着

滑沢にて富士山をバックに

滑沢からは南アルプスが一望できる

仏石流しを渡る

足場の悪い所も

大沢崩をバックに

御庭へ戻る

御庭山荘付近から望む富士山

奥庭散策

奥庭から望む富士山
|
行動記録
|
場所 |
標高 |
到着 |
出発 |
御庭入口駐車場 |
2,234 |
8:56 |
9:16 |
御庭山荘 |
2,363 |
9:54 |
10:02 |
滑沢 |
2,410 |
10:55 |
11:07 |
大沢崩 |
2,307 |
12:11 |
12:58 |
大沢小屋 |
2,321 |
13:00 |
13:05 |
滑沢 |
2,410 |
14:05 |
14:16 |
御庭山荘 |
2,363 |
15:06 |
15:19 |
御庭入口駐車場 |
2,234 |
15:38 |
15:44 |
奥庭 |
2,199 |
16:06 |
16:21 |
奥庭休憩所 |
2,183 |
16:29 |
16:38 |
御庭入口駐車場 |
2,234 |
16:45 |
16:52 |
|
|
|
|
Copyright (C) 2012 Kazetoarukukai All Rights Reserved. |
|