スイス ハイジホフ、アンデールマットのハイキング調査
(ハイジホフ、クール、トゥルン、アンデールマット、ゲッシュネン、ツバイジンメン)
|
閉じる |
|
コース概要
|
2011年 |
8月2日 |
チューリッヒ空港駅=チューリッヒ中央駅=マイエンフェルト駅~ハイジの泉~ハイジホフ~マイエンフェルト駅=バッドラガッツ駅~ホテル |
|
|
8月3日 |
バッドラガッツ駅=クール駅~聖マルティン教会=トゥルン駅~カリジェ生家=アンデールマット駅~悪魔の橋~ゲッシュネン駅=アンデールマット駅~ホテル |
|
|
8月4日 |
ホテル=フルカ峠~ローヌ氷河=ブリック駅=ツェルマット駅~ホテル |
|
|
8月5日 |
ホテル~ツェルマット駅=ツバイジンメン駅=モントルー駅=ジュネーブ空港駅 |
|
フラワーハイキングツアーが終りオートルートのツアーまでの3日間ハイジの世界とカリジェの世界を歩いてみた。スイスとは言え夏の平地の暑さを思い知った。
|
8月2日
チューリッヒ空港からマイエンフェルトに行き、ハイジの泉やハイジの道を歩いた。宿はツアーでも使う温泉の村、バッドラガッツのホテルに泊まった。
写真
|
ビジネスマンで賑わうチューリッヒ中央駅
サルガンスまでオーストリア鉄道のレールジェットで
暑いマイエンフェルト駅に到着
ハイジの道・赤の道の道標
ワイン畑を歩く
赤の道を歩く
ハイジの泉
ヨハンナ・シュピリがハイジの物語を書いた景色
ヤギの水飲み場
ハイジ・ミュージアム
ハイジ・ミュージアムのハイジ・ショップ
ハイジの家
マイエンフェルト駅からバード・ラガツ駅へ
バード・ラガツ駅前
ホテル・サンディ
バード・ラガツの町のオブジェ
|
行動記録
|
場所 |
標高 |
到着 |
出発 |
|
チューリッヒ空港駅 |
424 |
|
10:10 |
鉄道 |
チューリッヒ中央駅 |
424 |
10:21 |
10:40 |
鉄道 |
サルガンス駅 |
480 |
11:35 |
11:41 |
鉄道 |
マイエンフェルト駅 |
506 |
11:49 |
11:51 |
|
ポスト広場 |
524 |
12:03 |
12:07 |
|
ハイジホフ下 |
641 |
12:40 |
12:40 |
|
ハイジの泉 |
599 |
13:12 |
13:25 |
|
下の分岐 |
535 |
13:46 |
13:46 |
|
水飲み場 |
569 |
13:56 |
14:05 |
|
ヤギの水飲み場 |
619 |
14:16 |
14:16 |
|
ハイジの家 |
651 |
14:23 |
14:45 |
|
ハイジホフ |
664 |
14:56 |
15:04 |
|
下の分岐 |
535 |
15:22 |
15:22 |
|
ハイジショップ |
500 |
15:35 |
15:37 |
|
マイエンフェルト駅 |
506 |
15:41 |
16:08 |
鉄道 |
バード・ラガツ駅 |
496 |
16:14 |
16:16 |
|
ホテル・サンディ |
496 |
16:18 |
|
|
|
|
8月3日
クールで聖マルティン教会を訪れ、トゥルンでカリジェ生家を訪れ、アンデールマットに向かう。アンデールマットから悪魔の橋を歩いてゲッシュネンへ、電車でアンデールマットに戻る。
写真
|
クールの町を散策
聖マルティン教会
クール駅からトゥルン駅へ
スイスのクランドキャニオンと呼ばれているらしい「ライン峡谷」
トゥルン駅に到着
カリジェの「3人の賢者」が描かれている小学校
カリジェの「3人の賢者」
カリジェ生家と教会
カリジェの生家
スルシルバン美術館
スルシルバン美術館は月水金の14:00から17:00なので今は休み
ディゼンティスへ
ディゼンティスで氷河急行に乗り換えアンデールマットへ
峠を下ってアンデールマットに到着
クローネンホテル
悪魔の橋へハイキング
スラブの岩壁の間を歩く
アンデールマット方面
ラセン階段で鉄道と道路の間に降りる
鉄道の橋を見上げる
旧道を見下ろす
悪魔の絵のトンネルで歩道は行きどまり、旧道へ戻る
新道と旧道
シェルターの中を走る列車
アーチ型の石橋を渡る
ルガーノへのトンネル、手前はアンデールマットへの線路
電車でアンデールマットへ
悪魔の橋
アンデールマットに到着
|
行動記録
|
場所 |
標高 |
到着 |
出発 |
|
ホテル・サンディ |
496 |
|
|
|
バード・ラガツ駅 |
496 |
|
8:19 |
鉄道 |
クール駅 |
584 |
8:38 |
8:39 |
|
聖マルティン教会 |
592 |
9:07 |
9:09 |
|
クール駅 |
584 |
9:50 |
9:56 |
鉄道 |
トゥルン駅 |
858 |
10:52 |
11:02 |
鉄道 |
カリジェ生家 |
876 |
11:12 |
11:25 |
|
トゥルン駅 |
858 |
11:37 |
11:52 |
鉄道 |
ディゼンティス駅 |
1,148 |
12:11 |
12:40 |
鉄道 |
アンデールマット駅 |
1,443 |
13:52 |
14:05 |
|
インフォセンター |
1,443 |
14:10 |
14:18 |
|
ホテル・クローネン |
1,450 |
14:25 |
15:04 |
|
悪魔の橋 |
1,430 |
15:30 |
15:39 |
|
ゲッシュネン駅 |
1,122 |
16:26 |
16:53 |
鉄道 |
アンデールマット駅 |
1,443 |
17:03 |
17:03 |
|
ホテル・クローネン |
1,450 |
17:26 |
|
|
|
|
8月4日
アンデールマットからバスでフルカ峠に上がり、ローヌ氷河を散策し、バスと列車でツェルマットに戻りオートルートツアーへ向けて休息した。
写真
|
バスでフルカ峠へ
フルカ峠経由オーバーワルト行きのバス、追加アルペン料金11CHF
鉄道から離れ峠に登ってゆく
レアルプから左ににフルカ鉄道の蒸気機関車が見えた
フルカ峠を登る
牛が優先
バスはホテルベルヴェデーレの前で30分停車する
バスの乗客は皆降りて土産物屋へ歩いて行く
休業中のホテル・ベルヴェデーレ
ローヌ氷河入口の土産物屋
霧が晴れそうなのでローヌ氷河まで行ってみる
シートを被った氷河の氷
シートの下に掘ってあるトンネルへ
ローヌ氷河の全貌が見えてきた
急いでバスに戻る
バスの右手にローヌ氷河
グレッチの村にはホテルやフルカ鉄道の駅がある
オーバーワルトに到着、フルカ峠のフェリー列車に並ぶ車
マッターホルン・ゴッタルド鉄道の車両
オーバーワルトのインフォ
フェリー列車から降りてくる車
左はトンネルでアンデールマットへ、右はフルカ鉄道
列車でブリークへ
アレッチの麓のフィーシュ駅
ツェルマットのホテルに帰ると気持ち安らぐが、すぐにオートルートの荷造りで忙しい
|
行動記録
|
場所 |
標高 |
到着 |
出発 |
|
ホテル・クローネン |
1,450 |
|
8:00 |
|
アンデールマット・インフォ |
1,443 |
8:06 |
8:30 |
路線バス |
フルカ峠 |
2,431 |
9:16 |
9:16 |
路線バス |
ベルヴェデーレ |
2,245 |
9:20 |
9:20 |
|
ローヌ氷河 |
2,245 |
9:35 |
9:35 |
|
ベルヴェデーレ |
2,245 |
9:45 |
9:50 |
路線バス |
グレッチ |
1,743 |
10:03 |
10:03 |
路線バス |
オーバーワルト駅 |
1,372 |
10:20 |
11:13 |
鉄道 |
ブリーク駅 |
689 |
12:33 |
12:53 |
鉄道 |
ツェルマット駅 |
1,613 |
14:14 |
14:14 |
|
ホテル・パルナス |
1,606 |
14:21 |
|
|
|
|
8月5日
ツェルマットからツバイジンメン、モントルーを経由してジュネーブ空港に向かった。
写真
|
ツェルマットの定宿ホテル・パルナスを出発
フィスプ、シュピーツと乗り継いでツバイジンメンへ向かう
列車はアルプの上に岩山が聳える素晴しい谷を走る
ツバイジンメンに到着
BLSレッチュベルク鉄道の車両
ツバイジンメン-モントルー間を走るゴールデンパスライン
ツバイジンメンを散策
リンダーベルクを見上げる
リンダーベルクゴンドラ駅
モントルーへ向かう
レマン湖が見えるとブドウ畑の中をモントルーへ下る
モントルーに到着
|
行動記録
|
場所 |
標高 |
到着 |
出発 |
|
ホテルパルナス |
1,606 |
|
9:20 |
|
ツェルマット駅 |
1,613 |
9:30 |
9:39 |
鉄道 |
フィスプ駅 |
653 |
10:47 |
10:57 |
鉄道 |
シュピーツ駅 |
621 |
11:24 |
11:35 |
鉄道 |
ツバイジンメン駅 |
963 |
12:18 |
13:05 |
鉄道 |
モントルー駅 |
525 |
15:10 |
15:15 |
鉄道 |
ジュネーブ空港駅 |
419 |
16:37 |
18:47 |
|
|
|
|
|
Copyright (C) 2022 Alphatrek CO.LTD All Rights Reserved. |