スイス フラワーハイキングツアー
(ガドメン、ロートホルン、メンリッヒェン、ウインターエック、ノースフェーストレール)
閉じる
コース概要

  2010年 7月20日 ホテルサボイ~ベルン駅=チューリッヒ空港駅~チューリッヒ空港~チューリッヒ空港駅=ベルン駅~ベルン・ホテルサボイ
7月21日 ホテル~ベルン市内観光~ベルン駅=フィスプ駅=ツェルマット駅~ツェルマット・ホテルパルナス
    7月22日 ホテル~ゴルナー鉄道駅=ゴルナーグラート駅~展望台~ゴルナーグラート駅=ローテンボーデン駅~リッフェルゼー~ガドメン~リッフェルゼー~リッフェルベルク~リッフェルベルク駅=ゴルナー鉄道駅~ヘリポート~ツェルマット・ホテルパルナス
    7月23日 ホテル~アルペンメトロ駅=スネガ駅=ブラウヘルト駅=ロートホルン駅~ブラウヘルト駅=スネガ駅=アルペンメトロ駅~ツェルマット・ホテルパルナス
    7月24日 ホテル~ツェルマット駅=フィスプ駅=シュピーツ駅=インターラーケンオスト駅=ラウターブルンネン駅=ウェンゲン駅=メンリッヒェン駅~メンリッヒェンレストラン~クライネシャイデック駅=ラウターブルンネン駅=ミューレン駅~ミューレン・ホテルアイガー
    7月25日 ホテル~ロープウエー駅=ビルク駅=シルトホルン展望台=ビルク駅=ミューレン駅~アルメントフーベル下駅=アルメントフーベル上駅~グルッチュアルプ分岐~ウインターエック駅=ミューレン鉄道駅~ミューレンホテル・アイガー
    7月26日 ホテル~アルメントフーベル下駅=アルメントフーベル上駅~シルトアルプチーズ小屋~ミューレン~ミューレン・ホテルアイガー
    7月27日 ホテル~ミューレン駅=ラウターブルンネン駅=インターラーケンオスト駅=トゥーン駅=チューリッヒ空港駅=ベルン駅~ベルン・ホテルサボイ
 今シーズンのスイスツアーはフラワーハイキングツアーが三週連続になった。先週は天気に恵まれたが今週は下り坂でシルトホルンには積雪もあった。同じ日程のスローハイキングとほぼ一緒だったので筒井さんと助け合いながらのツアーになった。

7月20日

チューリッヒ空港には適当な居場所が無いので、ベルンへ戻った。ベルンで昼食の後、ホテルサボイへ行くが、チェックインは午後3時以降とのこと。それまでロビー奥のコンセントの近くのテーブルでパソコン作業をすることにする。3時にチェックインし他のお客様の部屋番号も確認しておく。部屋にリュックを置いて、4時過ぎにベルン駅に向かう。5時半過ぎにチューリッヒ空港駅に到着し、夕食をとって成田と関空からのお客様を待つ。全員予定通りチューリッヒ空港に到着し、ベルンのホテルサボイに宿泊した。


行動記録
場所 標高 到着 出発  
ベルン・ホテルサボイ 538 16:10  
ベルン駅 538 16:19 16:32 鉄道
チューリッヒ空港駅 424 17:51 19:13 鉄道
ベルン駅 538 20:29 20:29  
ベルン・ホテルサボイ 538 20:40  


 Topへ
7月21日 晴れ

午前中は定番のベルンの市内観光。12番のトラムでクマ園へ行き、バラ園、時計塔、大聖堂、美術館と歩いてホテルに戻る。昼食を済ませて、午後は鉄道でツェルマットへ移動し、常宿のホテルパルナスに宿泊。明日から3日間、天気は下り坂の予報だが、明日の朝は天気がよさそうだ。

写真


トラムでバラ園へ




ベルン旧市街の展望の良い広場へ




旧市街とアーレ川の展望




クラム通り・正義の女神の噴水付近からバラ園方面




クラム通り・時計塔方面




時計塔




クラム通り・サムソンの噴水


朝、ベルン駅からツェルマット駅へファーストラゲッジでスーツケースを送ったので、ホテルサボイの近くで昼食を摂ってリュック一つでツェルマットへ列車で移動する。2週間後にオートルートをガイドするのでランダ付近から見上げるヨーロッパ街道が気になる。


ツェルマットへの鉄道から見上げるヨーロッパ街道




ホテルパルナスに到着、雲をまとったマッターホン




ホテルパルナス前の橋から




頂上の雲がなかなか切れない


行動記録
場所 標高 到着 出発  
ベルン・ホテルサボイ 538 8:30
ベルン駅 538 8:35 8:40
トラム駅 538 8:45 8:50 トラム
バラ園 572 8:55 9:00  
熊公園 トイレ 516 9:20 9:30  
大聖堂 538 9:45 9:50  
時計塔 538 9:55 10:01  
大聖堂 538 10:07 10:50  
美術館 533 11:21 11:25  
ベルン・ホテルサボイ 538 11:45 12:40  
ベルン駅 538 12:45 13:07 鉄道
フィスプ駅 652 14:02 14:10 鉄道
ツェルマット駅 1,639 15:14 15:14  
ツェルマット・ホテルパルナス 1,647 15:25  


 Topへ
7月22日 雨のち曇り

 早朝、ゴルナー鉄道とクルムホテルのサンライズツアーでゴルナーグラートに上がるが、ゴルナーグラートで降りるとポツポツと雨が落ちてきた。朝食をとっている間に明るくなり、雨もあがったので、展望台へ上がる。予定通りローテンボーデンからガドメンへハイキングしてローテンボーデンで解散した。リッフェルベルクまで歩きたいというお客様とリッフェルベルクまでハイキングをして終了した。

写真
4時にモーニングコールをして、4時30分にホテルを出発。ゴルナー鉄道の乗車開始の4時45分まで少し待ち、乗車する。先週同様JTBの40名が来ていた。

ホテルを出るときは少しは星が見えたが、電車が上に上がるにつれて雲が増え、マッターホルンはすっぽりと雲に覆われていた。ゴルナーグラートで降りるとポツポツと雨が落ちてきた。とりあえずクルムホテルに入って雨具を着ける。その内に雨足が強くなり本降りになってきた。展望台に上がっても朝焼けは期待できないので、明るくなるまでホテルで朝食をとる事にする。

3500m以上は雲の中で、山頂は見えないが、朝食をとっている間に明るくなり、雨もあがった。7時に展望台へ向けて出発する。ワイスホルンだけ時々山頂が姿を見せるが、他の山は山頂は見えない。
 


雨が上がり、ゴルナーグラートの展望台へ




四千メートル級の山頂は雲の中だ




唯一山頂が姿を見せたワイスホルン




展望台からゴルナーグラート駅に向かう




ゴルナーグラートのクルムホテル




ゴルナーグラート駅からローテンボーデン駅へ一駅下る




ローテンボーデン駅のトイレ




駅から下ってガドメンへ




リッフェルホルンの右下にリッフェルゼー










クラインマッターホルン(3,883m)




ベンケイソウの斜面













モンテローザは雲の中




ガドメンの上の広場で大休止してローテンボーデンへ戻る




雲が取れないモンテローザからリスカムへの四千メートルの稜線




ガドメン下の氷河




岩の斜面に建つモンテローザ小屋




マッターホルンは雲の中




ゴルナー氷河











ローテンボーデンの駅手前で昼食にする。駅のトイレまで往復5分程度の場所だ。昼食後は大半の方は電車でツェルマットへ下り、もっと歩きたいという方と長めのルートでリッフェルベルク駅へハイキングした。





リッフェルホルンとリッフェルゼー




リッフェルゼーの下の池




オーバー・ガーベルホルン(4,063m)を正面にハイキング




ワイスホルン(Weisshorn 4,505m)




正面の谷奥はアイガー、ユングフラウ方面、右手にサースフェーのドムとテッシュホルン




ゴルナーグラート方面




リッフェルベルクのホテルとチャペル




リッフェルベルク駅に到着


行動記録
場所 標高 到着 出発  
ツェルマット・ホテルパルナス 1,616 4:27
ゴルナー鉄道駅 1,623 4:32 5:01 鉄道
ゴルナーグラート駅 3,099 5:32 5:34  
ゴルナーグラート朝食 3,125 5:39 7:12  
展望台 3,142 7:15 7:42  
ゴルナーグラート駅 3,099 7:51 7:57 鉄道
ローテンボーデン駅 2,833 8:03 8:03  
リッフェルゼー 2,794 8:12 8:16  
休憩 2,792 9:00 9:07  
分岐 2,699 9:43 9:53  
ガドメン 2,663 10:17 10:42  
休憩 2,764 11:27 11:37  
昼食 2,802 12:21 13:03  
リッフェルゼー 2,748 13:17 13:17  
リッフェルベルク駅 2,585 13:56 14:10 鉄道
ゴルナー鉄道駅 1,634 14:39 14:39  
ツェルマット・ホテルパルナス 1,631 14:50  


 Topへ
7月23日  曇り時々雨

早朝までふっていた雨は朝食の時間には止み、予定通りにホテルを出発する。スネガ、ブラウヘルト共に真っ白な霧の中で展望は無い。ロートホルンも展望は同様だ。レストランのマダムは「今朝、少し見えたけど今日一日こんな感じだろう」とのこと。やがて雨が降り出し、10時まで様子を見たが雷も鳴り始めたのでしばらくレストランで様子を見る事にする。やがて雨が止み、空が明るくなったので11時に出発した。大前様の歩きが遅いため休みながらゆっくり行く。先週咲き誇っていたエンチアンは今日は太陽が無いためか蕾になってしまって残念だ。霧に包まれたブラウヘルトに下り、駅のライブカメラを見るとロートホルンの雲が切れてきた。外に出ると次第に展望が広がってきた。ここで昼食のパンをほうばりながら見え隠れする山々の展望を眺めることにする。結局マッターホルンの上部は姿を現さなかったが、かなり楽しめた。ツェルマットに3時半に到着し解散した。
今日、氷河急行が脱線事故を起こし、JTBのツアーが被害にあったとニュースが伝えていた。


写真


ブラウヘルトから見上げるロートホルンは濃霧の中だ




ロープウエーのお客は我々だけ




霧に包まれたロートホルンのレストランに到着







雨が止み、空が明るくなったのでフラワーハイキングに出発




ロープウエーの下をくぐってブラウヘルトに下る










蕾になったエンチアン








































ブラウヘルトからロートホルンが見えるようになった




マッターホルンは雲の中




雲間のクラインマッターホルン(3,883m)







冬にはロープウエーで上がれるホッテリー(Hohtalli 3,286m)


今日は時間があるのでツェルマットの「古民家保存地区」を案内した。


ホテルパルナスの前の橋を渡ってすぐ左の路地に入ると古民家保存地区




ネズミ返しの倉庫




ツアー団体も歩いている


行動記録
場所 標高 到着 出発  
ツェルマット・ホテルパルナス 1,631 8:17
アルペンメトロ駅 1,601 8:20 8:45 アルペンメトロ
スネガ駅 2,281 8:50 8:53 テレキャビン
ブラウヘルト駅 2,582 9:00 9:20 ロープウエー
ロートホルン駅 3,103 9:25 11:00
分岐 2,810 12:20 12:29  
ブラウヘルト駅 2,582 14:05 15:10 テレキャビン
スネガ駅 2,291 15:15 15:30 アルペンメトロ
アルペンメトロ駅 1,601 15:35 15:35
ツェルマット・ホテルパルナス 1,631 15:40  


 Topへ
7月24日 曇り時々雨

昨夜の雨は雪になり、朝には止んだが、ツェルマットは冷え込んでいる。早めに朝食を済ませ、スーツケース14個を駅に運びミューレンへファーストラゲッジで送る。ツェルマットの駅から列車を乗り継いで、ウェンゲンへ向かう。昨日の事故で氷河急行は運休しているが、我々には影響は無いようだ。
メンリッヘンは先週同様霧の中だが、今週はさらに雨が降り、寒い。それでもレストランで昼食の後、皆元気に出発する。お花畑の鮮やかさは先週より劣るが、アルペンローゼがまだ咲いているのが嬉しい。雪が付いたアイガー北壁の基部も見えてきた。
定刻にクライネシャイデックに到着し、ミューレンへ向かう。ホテルアイガーに着くとスーツケースは既に部屋に入っていた。ホテルアイガーのポーターとは顔なじみで、彼の正確なプロの仕事には敬服する。

写真
ツェルマットから列車で出発。車窓から来週のオートルート東で歩くヨーロッパ街道が気になる。
 


車窓から見上げるテッシュの落石シェルター




ランダから見上げる茶色のヨーロッパヒュッテ




ドム(4,545m)から落ちるホーベルク氷河の末端




今シーズン新設された大吊橋


列車を乗り継いでウェンゲンに行き、ウェンゲンからロープウエーでメンリッヘンは先週同様霧の中だが、今週はさらに雨が降り、寒い。それでもレストランで昼食の後、皆元気に出発する。太陽が無いのでお花畑の鮮やかさは先週より劣るが、アイガーが見えなくともお花畑が楽しませてくれる。
 





メンリッヘンのレストランで昼食




雨具を着て元気に出発




アイガーは雲の中




ここの見どころは夏まで残っているアルペンローゼの花だ










薄っすらと見えた雪のアイガー北壁
















アイガーの展望台からクライネシャイデック方面







前方にクライネシャイデックの駅




クライネシャイデックのホテル・ベルビューデザルプとグリンデルワルトへ下る電車




アイガーグレッチャー方面




クライネシャイデック駅に到着、ラウターブルンネン行きの電車へ




車窓からラウターブルンネン谷を見下ろす





行動記録
場所 標高 到着 出発  
ツェルマット・ホテルパルナス 1,631 7:35
ツェルマット駅 1,639 7:40 8:00
ツェルマット・ホテルパルナス 1,631 8:10 8:10
ツェルマット駅 1,639 8:20 8:39 鉄道
フィスプ駅 648 9:47 9:57 鉄道
シュピーツ駅 621 10:24 10:33 鉄道
インターラーケンオスト駅 575 10:57 11:05 鉄道
ラウターブルンネン駅 801 11:25 11:39 鉄道
ウェンゲン駅 1,283 11:53 12:15 ロープウエー
メンリッヒェン駅 2,228 12:20 12:20  
メンリッヒェンレストラン 2,226 12:25 13:20  
ベンチ 2,156 14:15 14:22  
クライネシャイデック駅 2,067 15:11 15:25 鉄道
ラウターブルンネン駅 801 16:19 16:31 ロープウエー
グルッチュアルプ駅 1,473 16:36 16:36 鉄道
ミューレン駅 1,634 16:51 16:51
ミューレン・ホテルアイガー 1,640 16:55  


 Topへ
7月24日 晴れ

朝のシルトホルンのライブカメラを見ると雲海の上に三山が輝いている。ミューレンのホテルは霧の中だが、今日は絶好の天気だ。

シルトホルン展望台には5センチ程の雪が積もっており、三山をはじめ周囲の山々は新雪に覆われて白い雲海の上に輝いている。こんなに素晴らしい眺めは初めてで、一同、昨日までの欲求不満を一気に解消するほどに感激した。とても嬉しいひと時だ。

シルトホルンに1時間滞在してミューレンに下る。アルメントフーベルは今日はお祭りのようで、バーベキューの支度やバンドの演奏練習をしていた。

先週と同じ所で休憩しながらウインターエックに向かう。花々も先週と同様だが、ヤナギランが増えたような気がする。雲も時々切れて、メンヒやユングフラウが時々姿を現す。

写真


朝のミューレンは霧の中




シルトホルンへ上がるロープウエー駅







シルトホルンに上がると素晴らしい雲海の上に聳えるオーバーラント三山




オーバーラント三山の左にウェッターホルン(Wetterhorn 3,692m)




新設に覆われたシルトホルンの斜面







 ラウターブルンネン・ブライトホルン(Breithorn 3,785m)




グスパルテンホルン(Gspaltenhorn 3,437m)




ユングフラウ(Jungfrau 4,158m)




アイガー(Eiger 3,970m)とメンヒ(Monch 4,107m)




オーバーラント三山




5センチ程の新雪が積もったシルトホルン展望台







アイガー(Eiger 3,970m)




メンヒ(Monch 4,107m)




ミューレン方面を見下ろす




ロープウエーで雲海へ下る







ミューレンから見上げるユングフラウ(Jungfrau 4,158m)




ミューレンを歩いてケーブル駅へ




ケーブルカーから見下ろすとユングフラウ(Jungfrau 4,158m)




ミューレンの村




アルメントフーベルは今日はお祭りで、バンドの演奏練習をしている。







ビルク方面を見上げる










コルへ下る




花の谷




ウインターエツクへハイキング

























メンリッヘン(Mannlichen 2,239m)とウェンゲンの村













オーバーラント三山は雲の中




ユンクフラウヨッホのスフィンクス展望台を見上げる


































ユングフラウ(Jungfrau 4,158m)







メンヒ(Monch 4,107m)とユングフラウ(Jungfrau 4,158m)










新雪に覆われたユングフラウ(Jungfrau 4,158m)




ウインターエツクのリフト駅とレストランが見えた




ウインターエツクのチーズ小屋




チーズ小屋のカウベル




ウインターエツク駅




電車でホテルアイガーへ


行動記録
場所 標高 到着 出発  
ミューレン・ホテルアイガー 1,640 7:49
ロープウェイミューレン駅 1,638 8:00 8:11 ロープウエー
ビルク駅 2,677 8:18 8:22 ロープウエー
シルトホルン駅 2,960 8:27 9:33 ロープウエー
ビルク駅 2,677 9:38 9:40 ロープウエー
ロープウェイミューレン駅 1,638 9:49 9:49  
アルメントフーベル下駅 1,651 9:55 10:00 ケーブルカー
アルメントフーベル上駅 1,909 10:04 10:10  
ベンチ 1,903 11:02 11:15  
休憩 1,879 11:46 11:56  
グルッチュアルプ分岐 1,781 12:45 12:58
ウインターエック駅 1,581 13:59 15:13 鉄道
ミューレン駅 1,634 15:18 15:18  
ミューレン・ホテルアイガー 1,640 15:20  


 Topへ
7月26日 曇り

今日は朝から曇りだ。朝食をとっていると雨が降り出したが、出発する頃には雨はあがった。ノースフェーストレールを歩き、シルトアルプのチーズ小屋で牛乳とアルプケーゼを味わってミューレンに戻る。ホテルでは帰国のパッキングをして夕方4時に駅からチューリッヒ空港へ送り、自分の荷物は再びツェルマットに送った。

写真


スポーツセンターの横を通ってケーブル駅へ







ケーブル駅で9時の始発を待つ




シュワルツメンヒの岩壁とミューレンの村




花の谷





















ミューレンの村を見下ろす




シルトアルプをハイキング




雲に巻かれたオーバーラント三山




ノースフェーストレールの北壁のプレート










シルトアルプのチーズ小屋が見える


チーズ小屋では味見のアルプケーゼを切ってもらい、2.2フランの牛乳を飲む。濃い牛乳に「美味しい」の声多数。
 






ミューレンへ戻る





への山脈


行動記録
場所 標高 到着 出発  
ミューレン・ホテルアイガー 1,640 8:45
アルメントフーベル下駅 1,651 8:50 9:00 ケーブルカー
アルメントフーベル上駅 1,909 9:05 9:10  
ベンチ 1,886 9:52 9:59  
草原 1,942 10:25 10:38  
シルトアルプチーズ小屋 1,956 11:06 11:38  
ミューレン 1,650 12:29 13:35  
ミューレン・ホテルアイガー 1,640 13:43  


 Topへ
7月27日 小雨~曇り~晴れ

5時に起床し、メールの返事を送り、ロビーへ。外は小雨だ。カードキーを集める。ホテルのポーターは5時30分にロビーに来て、コーヒーをサービスしてくれた。ゆっくりコーヒーを飲んでから駅に向かう。スーツケースは既に電車に乗っていた。

順調にチューリッヒ空港に到着し、チェックイン2のKLMへ向かう。FAXで受け取ったボーディングパスとパスポートでスーツケースをチェックインする。10時13分の列車でベルンへ向かう。

行動記録
場所 標高 到着 出発  
ミューレン・ホテルアイガー 1,640 5:40
ミューレン駅 1,634 5:45 6:06 鉄道
ラウターブルンネン駅 801 6:27 6:33 鉄道
インターラーケンオスト駅 575 6:54 7:01 鉄道
トゥーン駅 7:32 7:36 鉄道
チューリッヒ空港駅 424 9:16 9:16  
チューリッヒ空港 424 9:25  

 Topへ
閉じる

Copyright (C) 2024 Alphatrek CO.LTD All Rights Reserved.