|
コース概要
|
2010年 |
3月13日 |
鳥居地峠〜高座山〜1369mピーク〜高座山〜鳥居地峠 |
|
|
|
|
|
前線の通過で強風が予想されましたが樹林の中であまり風の影響は無く歩け、午前中は富士山もよく眺められました。登りでは週の前半に降った雪が沢山積もっていましたが、日射が強く気温も高く雪の状態がとても悪く、高座山の登りはとても苦労しました。杓子山への稜線の雪も時間がたつにつれ状況が悪くなり、杓子山手前のピークで時間切れとなり、下山しました。杓子山へは登れませんでしたが、雪の山歩きは楽しい経験になりました。
|
写真
|

雪の鳥居地峠

正面に高座山(タカザスヤマ)を望む

富士山をバックに雪の山道を行く

高座山を前に一休み

雪が融けて歩きにくい急登

急登を終えて一息

高座山の山頂にて富士山をバックに

高座山から杓子山へ向けてアイゼンを着けて雪の尾根を下る

鉄塔手前の小ピークの急登


鉄塔への岩場の下り

鉄塔から高座山を振り返る

1369mピークで昼食(ここで高座山へ引き返す)


鉄塔からの下り

鳥居地峠に到着
|
行動記録
|
場所 |
標高 |
到着 |
出発 |
鳥居地峠 |
1,002 |
9:02 |
9:29 |
尾根 |
1,106 |
10:01 |
10:12 |
高座山 |
1,304 |
11:11 |
11:40 |
1369ピーク |
1,369 |
12:52 |
13:37 |
高座山 |
1,304 |
14:41 |
15:02 |
鳥居地峠 |
1,002 |
16:01 |
16:17 |
|
|
|
|
Copyright (C) 2010 Kazetoarukukai All Rights Reserved. |