スイス ヒュッテトレッキングツアー
(フルーアルプ小屋、オーバーロートホルン登山、ヘルンリ小屋、ブリタニア小屋、メンリッヒェン)
閉じる
コース概要

  2009年 8月18日 チューリッヒ空港駅=ベルン駅~ベルン・ホテルサボイ
8月19日 ホテル~ベルン市内観光~ベルン駅=フィスプ駅=ツェルマット駅=スネガ駅=ブラウヘルト駅~フルーアルプ小屋
    8月20日 フルーアルプ小屋~ブラウヘルト駅=ロートホルン駅~オーバーロートホルン~ロートホルン駅=ブラウヘルト駅=スネガ駅=アルペンメトロ駅~ホテルパルナス~シュルーマッテン駅=フーリ駅=シュワルツゼー駅~シュワルツゼー山岳ホテル
    8月21日 ホテル~ヘルンリヒュッテ~シュワルツゼーホテル=シュワルツゼー駅=フーリ駅=シュルーマッテン駅~ツェルマット駅=スタルデン駅=サースフェー駅=サースフエー・ホテルアラリン
    8月22日 ホテル~アルペンエクスプレス駅=フェルスキン駅=ミッテルアラリン駅=フェルスキン駅~ブリタニア小屋~クラインアラリンホルン~ブリタニア小屋~フェルスキン駅=アルペンエクスプレス駅~ホテルアラリン
    8月23日 ホテル~サースフェー駅=フィスプ駅=シュピーツ駅=インターラーケンオスト駅=ラウターブルンネン駅=クライネシャイデック駅=アイガーグレッチャー駅~クライネシャイデック~メンリッヒェン山岳ホテル
    8月24日 ホテル~メンリッヒェン駅=グルント駅=グリンデルワルト駅~フィルスト下駅=フィルスト駅~グローセシャイデック山岳ホテル
 今シーズンのヒュッテハイキングはオーバーロートホルンに登り、シュワルツゼー、メンリッヒェンとグローセシャイデックの素晴らしい3つの山岳ホテルに宿泊する。

8月18日 晴れ

 ツアーのお客さんは予定通りチューリッヒ空港に到着し列車でベルンに向かう。ベルンのホテルは先週と同じサボイなので楽だ。スイスエアの直行便だったので、ベルン到着時刻が早いので、みなさんまだ明るい街に出てワインを飲んだり楽しまれたようだ。山から下りてくるとベルンの街は暑い。議事堂前の広場で一人で夕食をとった。

行動記録
場所 標高 到着 出発  
チューリッヒ空港 424 15:40 16:00  
チューリッヒ空港駅 424 16:20 16:40 鉄道
ベルン駅 538 17:57 17:57  
ベルン・ホテルサボイ 538 18:10  


 Topへ
8月19日 晴れ

 午前中ベルンの市内観光をして列車でツェルマットへ行く。今日もマッターホルンは晴天で運が良い。ツェルマットで30分自由時間を取ってブラウヘルトに上がる。ブラウヘルトからシュテリゼーを通ってフルーアルプへハイキング。フルーアルプ小屋に宿泊した。

写真
7時に朝食。サボイの朝食は案外評判が良い。8時にロビーに集合してホテルにリュックを預け、スーツケースを転がしてベルン駅へ向かう。ライゼゲペックのノーマルで金曜日の朝サースフエー到着という事で予定通りノーマルゲペツクでスーツケースを送った。

先週の経験から駅前で10番のトロリーバスに乗りバラ園で下車。ゆっくりとバラ園を散策し、街の展望ポイントで一休み。ここも好評である。トロリーバスはスイスパスで無料。

眺めの良い散歩道を下り、クマの居ないクマ園へ。トイレを借りて大聖堂へ向かう。大聖堂前のテラスでアーレ川を眺めながら一休みして時間調整。放水アート?やアインシュタインハウス(10時オープン5CHF)を案内して10時5分前に時計塔に到着。10時のカラクリを見て解散。皆さんとまず大聖堂へ向かう。大聖堂は10時オープン入場無料でラセン階段で登る展望台は4CHF。
 


駅前から10番のトロリーバスに乗バラ園へ




バラ園を散策










バラ園からのベルン旧市街の展望




ベルンを城塞のように取り囲むアーレ川




クマの居ないクマ園




地ビール工場の地下でトイレを借りる




橋を渡って旧市街へ




左に入って、まず大聖堂へ




大聖堂前のテラスでアーレ川を眺める、取水ダムのクマの親子




大聖堂入口の最後の晩餐の彫刻




何年もずっと工事中の大聖堂の塔




10時のカラクリ時計を見物




大聖堂に入場、素晴らしいステンドグラス




時計塔の裏側




牢獄塔へ




連邦議会議事堂前の朝市




ホテルサボイに戻って一休み




寿司ハウスワサビとバーサムライ


ホテルに再集合してリュックを受け取り12時半に出発。順調に列車を乗り継ぎツエルマットに到着。30分ほどフリータイムにしてパルナス前に集合。しかし切符を買うのに時間がかかり、4時のケーブルに乗れず4時15分に。
 



列車でツェルマットへ向かう




ツェルマットで30分ほどフリータイムにしてホテルパルナス前に集合




今日もパルナスからのマッターホルンは素晴らしい




スネガへ上がるアルペンメトロ


ブラヘルトから歩きだすとイタリア側から雷の音が聞こえ始めた。こちらに来る気配は無いがやや不安に。フルーアルプ小屋への道にはエーデルワイスは咲いていたが、他の花は終わっていた。
 


ブラウヘルトからフルーアルプ小屋へハイキング







リッフェルアルプ方面、マッターホルンを眺めてハイキング




正面は冬季にロープウエーで上がれるホッテリー(Hohtalli 3,286m)
右にゴルナーグラート(Gornergrat 3,090m)







正面にフルー小屋とシュテルゼー










マッターホルン(Mattrehorn 4,478m)




フルーアルプ小屋の道標




フルーアルプ小屋




フルーアルプ小屋からのマッターホルンとシュテリゼー







雲のダン・ブランシュと尖ったオーバーガーベルホルン、鏡のように光るシュテリゼー


小屋に着くと部屋割りはできていてスムーズに部屋に入れた。個室は86CHF/一人、ガイドは昨年と同じ大部屋で55CHFだった。今日は小屋が空いていて、大部屋は私一人のようでとても快適。
 


個室のベッド


行動記録
場所 標高 到着 出発  
ベルン・ホテルサボイ 538 8:00
ベルン駅 538 8:05 8:17  
トラム駅 538 8:22 8:27  
バラ園 572 8:35 8:55  
熊公園 トイレ 516 9:08 9:15  
大聖堂 538 9:23 9:35  
時計塔 538 9:55 10:01  
大聖堂 538 10:05 10:30  
ホテルサボイ 538 11:30 12:32  
ベルン駅 538 12:45 13:07 鉄道
フィスプ駅 652 14:02 14:10 鉄道
ツェルマット駅 1,639 15:14 15:14  
ホテルパルナス 1,631 15:20 15:51  
アルペンメトロ駅 1,601 15:55 16:15 アルペンメトロ
スネガ駅 2,291 16:20 16:22 テレキャビン
ブラウヘルト駅 2,582 16:31 16:39  
シュテリゼー 2,548 17:08 17:08  
フルーアルプ小屋 2,622 17:39  


 Topへ
8月20日 晴れ

 ブラウヘルトからロープウエーでロートホルンに上がり、オーバーロートホルンを登る。昼前に全員無事登頂しロートホルンのレストランに戻る。テレキャビンとアルペンメトロでツェルマットに下り、テレキャビンでシュワルツゼーに上がる。シュワルツゼーの山岳ホテルに宿泊した。

写真
皆さん6時半の朝焼けのマッターホルンに大喜び。
 






予定通り出発し、ロートホルンのレストランに8時45分に到着し荷物を預け、トイレを借りて9時15分に出発。ゆっくり組が前を頑張って歩き、他の方は後ろで余裕で歩いている。

途中で2度休み11時20分に全員登頂。記念撮影をしてゆっくり景色を楽しむ。下りは足取りが心配な人をすぐ後ろにする。一度休んでコルから最後の登りでは早いグループを先に行かせ遅いグループとゆっくり行く。
 


フルーアルプ小屋を出発




シュテリゼーに下る










対岸に奇妙な芸術品?




湖畔のワタスゲ




ロートホルンを見上げて




ロープウエーで上がるウンターロートホルン(Unterrothorn 3,103m)




ブラウヘルトのロープウエー駅







朝一のロープウエーはレストランへの荷揚げ










ウンターロートホルンから望むオーバーロートホルン、右斜面をトラバース気味に登る




ロートホルンからツェルマットへのエアタクシー(二人乗りパラグライダー)乗場




コルへの広いスキー場




エアタクシーの奥にゴルナーグラートの稜線、その奥にモンテローザの稜線







正面にオーバーロートホルンを見てコルに下る、コルから右のトラバース道を登る




コルに到着




オーバーロートホルンの道標




目玉のモニュメントが目印




フルーアルプ小屋へ下る道




緩やかなトラバース道を登る




山頂へ向けてジグザグの登りに




ウンターロートホルンを望む
















フィンデル氷河のサイドモレーンの手前にフルーアルプ小屋













フィンデル氷河とモンテローザ




だんだん急登になる




フィンデル氷河奥にゴルナーグラート、その奥に聳えるブライトホルン













まだ山頂は遠い







マイペースで登る




マッターホルンを眺めながら登る




ワイスグラートから流れ落ちるフィンデル氷河




自転車に追い抜かれる




ウンターロートホルンがだいぶ下になった




もうすぐ山頂




自転車はもう下山していった













11時20分にオーバーロートホルン(Oberrothorn 3,415m)に全員登頂、山頂から景気を楽しむ




頂上からマッターホルン方面のパノラマ
(画像をクリックして拡大)




ドム(Dom 4,545m)とテッシュホルン(Taschhorn 4,491m)




アラリンホルン(Alalinhorn 4,027m)























ロートホルンのレストランで荷物を受け取り、スープで昼食にする。ツェルマットではあまり時間が取れなかったが、ホテルパルナス集合にして30分自由時間にする。この時間では水を買うのが精一杯のようだ。その間、私はPCをホテルバルナスのLANに直接つなぎメールチェック。パルナスにはお世話になりました。
 


ロートホルンのレストランで預けた荷物を受け取りスープで昼食




レストランのテラスから望むオーバーロートホルン










ブライトホルン(Breithorn 4,164m)、左下にゴルナーグラート




マッターホルンの麓に見えるシュワルツゼー、今日はシュワルツゼーの山岳ホテルに泊まる










ダン・ブランシュ(Dent Blanche 4,357m)とオーバーガーベルホルン(Obergabelhorn 4,063m)




ズィナール・ロートホルン(Zinalrohhorn4,221m)




ワイスホルン(Weisshorn 4,505m)


ツェルマットのシュルーマッテン駅からフーリ経由でテレキャビンで直接シュワルツゼーに上がれるようになり便利になった。シュワルツゼーの山岳ホテルに着くと上から私を呼ぶ声。声の主は西武トラベルの知人であった。5名のお客と来ていて、シュワルツゼーはオプションなのでツェルマットに他に10人居るとのことだ。

シュワルツゼーのホテルは部屋のパターンが多く、部屋割りに苦労する。男は5名なのでトリプルとバスタブのあるツインを男室にする。バスタブは交代で共同浴場にするので私ともう一名に決まった。女性は3人部屋と4人部屋で4人部屋は二段ベッド。アミダくじで決めたが、翌日ヘルンリ小屋へ行く4名と行かない3名でうまく分かれた。
 


どの部屋もマッターホルンビューで素晴らしい山岳ホテル




テラスでマッターホルンの眺めを楽しむ




ツェルマットの右上の茶色い山がロートホルン、右はゴルナーグラート




モンテローザ、ブライトホルン方面







夕暮れのマッターホルン


行動記録
場所 標高 到着 出発  
フルーアルプ小屋 2,622 7:45
シュテリゼー 2,548 8:02 8:07  
ブラウヘルト駅 2,582 8:36 8:41 ロープウエー
ロートホルン駅 3,103 8:45 9:17  
コル 2,968 9:34 9:34  
休憩 3,106 10:00 10:08  
休憩 3,289 10:43 10:54  
オーバーロートホルン 3,415 11:22 11:46  
休憩 3,090 12:32 12:39  
コル 2,968 12:57 12:57  
ロートホルン駅 3,103 13:25 14:30 ロープウエー
ブラウヘルト駅 2,582 14:35 14:43 テレキャビン
スネガ駅 2,291 14:49 15:00 アルペンメトロ
アルペンメトロ駅 1,601 15:05 15:05  
ホテルパルナス 1,631 15:14 15:41  
シュルーマッテン駅 1,637 15:53 16:06 テレキャビン
フーリ駅 1,863 16:15 16:15 テレキャビン
シュワルツゼー駅 2,581 16:25 16:25  
シュワルツゼーホテル 2,580 16:29  


 Topへ
8月21日 晴れ少し曇り

 スタッフェルアルプ組と周辺散策組と分かれてヘルンリヒュッテに登る。ヘルンリヒュッテから下り、シュワルツゼーに集合してミューレンへ向かう。

写真
6時からのマッターホルン朝焼けショーを見に外に出るが、四千メートル付近に雲があり、穂先は雲の中だ。
 


残念ながら朝焼けショーにはならなかった







ゴルナーグラート方面




ヘルンリヒュッテを見上げる




シュワルツゼーを右にヘルンリヒュッテを目指す




シュワルツゼーを見下ろす




シュワルツゼーのホテルとフルックを振り返る







鉄の階段が始まる




岩壁の下を歩く







見上げるヘルンリヒュッテ




オーバー・ガーベルホルン(4,063m)を望む




岩壁を越えて北壁側へ







マッターホルンの穂先は姿を見せなかったが、さすがにここまで来ると迫力満点だ




ツムット氷河の氷河湖を見下ろす




ワイヤーに導かれてヘルンリヒュッテへ




ガレ場の急登




登ってきたルート、シュワルツゼーを見下ろす




シュワルツゼーのホテル、左はリフト小屋、奥の山肌にリッフェルアルプのホテル


昨日登頂した人が高揚して下ってくるのとすれ違うのも楽しい
 


稜線を直上する







ヘルンリヒュッテが近づいてきて、下山者も増えてきた




ヘルンリヒュッテに到着、ヘルンリ稜はここから岩登りに




雲が湧く東壁




ヘルンリヒュッテの昼食メニューはロシュティー




マッターホルン山頂への道




と雨粒が落ちてきたので早々にシュワルツゼーへ下る







ダン・ブランシュ(Dent Blanche 4,357m)




オーバー・ガーベルホルン(4,063m)




マッターホルンを振り返る







ここから岩壁を下る




ブライトホルン(Breithorn 4,164m)の右にクラインマッターホルン







リフト小屋へ







シュワルツゼーへ




シュワルツゼーのレストランで昼食




シュワルツゼーから見上げるマッターホルン(Mattrehorn 4,478m)




ツェルマットのシュルーマッテン駅へ下り、教会脇を通ってまっすぐツェルマット鉄道駅へ




サースフェーのホテルアラリンに到着


行動記録
場所 標高 到着 出発  
シュワルツゼーホテル 2,580 7:39
リフト小屋 2,746 8:20 8:25
コル 2,948 9:22 9:28
ヘルンリヒュッテ 3,267 10:27 10:48  
コル 2,948 11:34 11:42  
リフト小屋 2,746 12:27 12:33  
シュワルツゼーホテル 2,580 13:06 13:39  
シュワルツゼー駅 2,581 13:44 13:44 テレキャビン
フーリ駅 1,863 13:54 13:54 テレキャビン
シュルーマッテン駅 1,637 14:03 14:03  
ツェルマット駅 1,639 14:20 14:39 鉄道
スタルデン駅 883 15:38 16:12 バス
サースフェー駅 1,809 16:51 16:57  
ホテルアラリン 1,811 17:11  


 Topへ
8月22日 晴れ少し曇り

 アルペンエクスプレスでミッテルアラリンへ上がり、アラリンホルン、テッシュホルン、ドムを眺める。フェルスキンへ下りブリタニアヒュッテへのトレッキングし、裏のクラインアラリンに登った。

写真


サースフェー氷河を見上げる




テッシュホルン(Taschhorn 4,491m)とドム(Dom 4,545m)を見上げる




アルペンエクスプレスの駅へ




サースフェーの教会







アルペンエクスプレスの駅




サースフェー氷河とサースフェーの村




フェルスキン中間駅




フェルスキン駅からアルペンメトロでミッテルアラリン駅へ




ミッテルアラリン展望台から望むアラリンホルン(Alalinhorn 4,027m)
右手がスキー場




テッシュホルンとドム




アラリンホルンを正面にスキー場へ




右手にスキー場とアラリンホルンへのトレース




サースフェーのスキー場







テッシュホルンとドム







アラリンホルンへのトレース




頭上に聳えるアラリンホルン(Alalinhorn 4,027m)




フェルスキン駅へ下りブリタニア小屋へ




ガレ場から雪道へ




雪道を歩く




フェルスキン駅を振り返る




正面にリフト小屋




雪とガレのミックスになる




リフト小屋を過ぎると下りに







ブリタニア小屋への登り




ブリタニア小屋の左にクラインアラリンホルン(3070m)




フェルスキン方面を振り返る




ブリタニア小屋は近い




ブリタニア小屋に到着




クラインアラリンホルン(3070m)への道




山頂を見上げる







ブリタニア小屋を見下ろす




クラインアラリンホルンの山頂




マットマークダムを見下ろす




ブリタニア小屋へ下る




ブリタニア小屋からの雪道の下り










以前宿泊したホテル・ブリタニア


行動記録
場所 標高 到着 出発  
ホテルアラリン 1,811 8:23
アルペンエクスプレス駅 1,790 8:38 8:41 ロープウエー
フェルスキン中間駅 2,589 8:53 8:55 ロープウエー
フェルスキン駅 2,990 9:02 9:08 メトロ
ミッテルアラリン駅 3,458 9:13 9:57 メトロ
フェルスキン駅 2,990 10:05 10:10 ロープウエー
リフト小屋 3,031 10:37 10:45  
ガレ場 2,986 11:42 12:00  
ブリタニア小屋 3,028 12:29 12:38  
クラインアラリンホルン 3,069 12:51 12:57  
ブリタニア小屋 3,028 13:07 13:35  
リフト小屋 3,031 14:51 14:59  
フェルスキン駅 2,990 15:22 15:22 ロープウエー
フェルスキン中間駅 2,578 15:33 15:33 ロープウエー
アルペンエクスプレス駅 1,784 15:43 15:43  
ホテルアラリン 1,792 16:10  


 Topへ
8月23日 

 バスと鉄道を乗り換えてサースフェーからベルナーオーバーラントのアイガーグレッチャー駅へ。アイガーグレッチャーからクライネシャイデックを経てメンリッヒェンへフラワーハイキングをしてメンリッヒェンの山岳ホテルに宿泊。

写真


朝のサースフェー




テッシュホルンとドム




バスと鉄道でベルナーオーバーラントに到着
車窓からアイガー、メンヒ、ユングフラウを望む







ユングフラウ鉄道の赤い電車に乗り換えてアイガーグレッチャーへ、一駅上がる




岩壁の上の村ミューレンとシルトホルン(Schilthorn 2,970m)




アイガーグレッチャーから見上げるアイガー氷河







アイガーを見上げる




アイガー氷河




アイガー氷河のサイドモレーン




アイガーグレッチャー駅を見上げる




フラワーハイキング






















チュッケン(Tschuggen 2,521m)とクライネシャイデック駅




グリンデルワルト北側のファウルホルン方面




クライネシャイデックへ下る




ユングフラウヨッホへ上がる赤い電車










鉄道をくぐって貯水池へ




スキー場の人工雪のための貯水池




グローセシャイデックの右にウェッターホルン




グリンデルワルトから上がってくる黄色い電車




アイガー西稜と北壁を見上げる







クライネシャイデックのホテル・ベルビュー




クライネシャイデック駅




ラウバーホルン(2061m)




アイガー北壁を振り返る




アイガー(Eiger 3,970m)




ユングフラウ(Jungfrau 4,158m)




メンヒ(Monch 4,107m)







メンリッヘン(Mannlichen 2,239m)とゴンドラ駅




アイガー北壁を眺めて育つ牛たち




メンリッヘンの山岳ホテル




今日の宿に到着




メンリッヘンのゴンドラ駅とチェッケンの奥に広がるオーバーラント三山




アイガー(Eiger 3,970m)




メンヒ(Monch 4,107m)




ユングフラウ(Jungfrau 4,158m)


夕食後、三山の夕景を撮りにほとんどの人が外で散策した。山岳ホテルは昼間の賑わいが夕方にはウソのように静けさに包まれる。素晴らしい眺めを独り占めしているような晴らしい時が過ぎて行く。
 


アイガーの夕照




夕方静まりかえったメンリッヘンのテラス













ウェッターホルン(Wetterhorn 3,692m)とシュレックホルン(Schreckhorn 4,078m)


行動記録
場所 標高 到着 出発  
ホテルアラリン 1,643 7:25
サースフェー駅 1,809 7:27 8:02 バス
フィスプ駅 648 8:48 8:57 鉄道
シュピーツ駅 621 9:24 9:33 鉄道
インターラーケンオスト駅 575 9:57 10:05 鉄道
ラウターブルンネン駅 801 10:25 10:30 鉄道
クライネシャイデック駅 2,067 11:11 11:30 鉄道
アイガーグレッチャー駅 2,315 11:40 11:51  
氷河の上 2,267 11:57 12:14  
2,150 12:47 12:57  
クライネシャイデック 2,067 13:18 14:17  
リフト下展望ベンチ 2,156 14:56 15:18  
メンリッヒェン山岳ホテル 2,226 15:57  


 Topへ
8月24日 晴れ

 朝、メンリッヘンからテレキャビンでグルントに下る。鉄道で一駅グリンデルワルト駅へ上がり、グリンデルワルトで買い物をしてフィルストへのテレキャビン駅へ歩く。テレキャビンでフィルストへ上がり、アイガーを右に見てグローセシャイデックの山岳ホテルへハイキングした。明日からオートルート西のツアーを引き継ぐため、午後、このツアーを引き継いでバスでグリンデルワルトへ下った。

写真
 





 





 



 
行動記録
場所 標高 到着 出発  
ミューレン・ホテルアイガー 1,640 7:59
アルメントフーベル下駅 1,651 8:09 9:00 ケーブルカー
アルメントフーベル上駅 1,909 9:05 9:10  


 Topへ
8月25日 

 

行動記録
場所 標高 到着 出発  
ミューレン・ホテルアイガー 1,640 5:40
ミューレン駅 1,634 5:45 6:06 鉄道
ラウターブルンネン駅 801 6:27 6:33 鉄道

 Topへ
閉じる

Copyright (C) 2023 Alphatrek CO.LTD All Rights Reserved.