|
コース概要
|
2008年 |
5月18日 |
羽田=千歳=襟裳岬=黄金道路=アポイ山荘 |
|
|
5月19日 |
アポイ山荘~第五休憩所~小屋~馬の背~アポイ岳~幌満お花畑~ビジターセンター~アポイ山荘 |
|
|
5月20日 |
アポイ山荘=日高ケンタッキーファーム=半月湖駐車場~半月湖~半月湖駐車場=ニセコスコット |
|
|
5月21日 |
ニセコスコット=ペンションふきのとう~ニセコ森林公園~ペンションふきのとう=千歳=羽田 |
|
4日間のツアーでアポイ岳とニセコへ行きました。
|
5月18日
写真
|

襟裳岬風の館

襟裳岬

風の館・展望室からアザラシウオッチング

えりも風体験


襟裳岬・灯台










黄金道路


アポイ岳

アポイ山荘からアポイ岳とビジターセンター
|
|
5月19日
写真
|

アポイ山荘を出発

朝のアポイ岳
















第三休憩所



三合目

第五休憩所手前の急登


第五休憩所



四合目




避難小屋



小屋からの急登



七合目、馬の背まで急登が続く



七合目


馬の背へ

馬の背


八合目の手前







八合目




九合目の手前






アポイ岳の山頂付近


山頂の祠

幌満お花畑へ下る







幌満お花畑




アポイ山荘に到着
|
行動記録
|
場所 |
標高 |
到着 |
出発 |
アポイ山荘 |
65 |
|
8:07 |
第三休憩所 |
187 |
9:12 |
9:23 |
三合目 |
230 |
9:36 |
9:36 |
上分岐 |
291 |
9:49 |
9:49 |
第五休憩所 |
301 |
9:51 |
9:59 |
小屋 |
370 |
10:16 |
10:23 |
七合目 |
537 |
10:57 |
10:57 |
馬の背 |
599 |
11:07 |
11:22 |
八合目 |
648 |
11:45 |
11:45 |
九合目 |
706 |
12:01 |
12:01 |
アポイ岳 |
811 |
12:18 |
12:46 |
幌満お花畑 |
598 |
13:15 |
13:23 |
巻道分岐 |
620 |
14:04 |
14:15 |
小屋 |
370 |
14:55 |
15:13 |
第一休憩所 |
177 |
15:59 |
16:10 |
ビジターセンター |
59 |
16:43 |
16:52 |
アポイ山荘 |
65 |
17:00 |
|
|
|
5月20日
写真
|

日高ケンタッキーファーム


支笏湖ビジターセンター

支笏湖の湖畔

半月湖へ





半月湖








|
行動記録
|
場所 |
標高 |
到着 |
出発 |
半月湖駐車場 |
303 |
14:56 |
15:05 |
半月湖 |
290 |
15:22 |
15:22 |
半月湖駐車場 |
303 |
15:38 |
15:41 |
|
|
5月21日
写真
|

ペンションふきのとうから出発

ニセコ森林公園へ



















羊蹄山

|
|
|
|
|
Copyright (C) 2020 Alphatrek CO.LTD All Rights Reserved. |