岸壁と平らな山頂の山

上信越  荒船山  1356m
あらふねやま




2004年10月24日

10月24日 御代田=内山峠〜荒船山〜内山峠=多摩

篭ノ登山に続いて紅葉の荒船山に登りました。トモ岩は凄い崖ですが、見た目の割りにはゆったりと登れます。平坦な頂上の樹林は明るく、気持ち良く森林浴をしました。


10月24日

すっかり良く寝て朝日と共に6時に目が覚めたが、今日はゆっくりベッドで惰眠をむさぼる、7時に起きて山の支度をして車に荷物を積んでいると皆が散歩から戻って来た。庭でしばらく池田さんからキノコの話を聞いていると8時の朝食の時間になった。「白い雲、青い空」自慢のお手製のジャムで焼きたてのパンをほうばる。ゆったりと時間をかけて朝食を楽しみ、9時過ぎに出発した。



ペンション「白い雲、青い空」の朝。




庭でオーナーの池田さんから茸の話を聞く。




ペンションの前で池田さんご夫婦と記念撮影。


八ヶ岳を正面に見ながら佐久を通ってコスモス街道で下仁田方面へ向かう。左手に岩峰が現れると前方に荒船山が見えてきた。橋を渡り右に神津牧場方面に行く。舗装された林道を上ぼって行くと内山峠の駐車場に到着した。駐車場は既に満杯で車があふれている。付近の駐車エリアを探し戻って来たところ、ちょうど出る車があり、運よく駐車できた。

駐車場の奥の看板の所に登山口が有り、初めは少し下りぎみに行く。しばらく水平道を行くと再び下りになる。紅葉の中、しばらく登下降を続けながらしだいに高度を上げてゆく。登山道は巻き気味に作られているので急な登りはあまり無い。左側が突然、窓のように開けていたりして変化がある。



紅葉の中の登下降を行く。


あと2.7キロの標識を過ぎると少し急な登りになるが長くは続かない。左手のトモ岩がだんだん近づいてきて、迫力がある。まだ日影なのであまり鮮やかではないが、赤や黄色の紅葉がトモ岩を引き立てている。



左に尖った妙義山が見える。




トモ岩は近づくにつれ迫力が増す。


1時間程歩いて紅葉のきれいな所で一休みする。さらに行くと鋏岩がある。ここには朽ちてはいるがベンチが有り、休むのには良い。岩の右から登って行くと再び尾根状になり左の物見山方面の展望が開けてくる。さらに進むと一杯水に出る。少し急な沢なので橋がかけられているが、水を飲みに行くのは少し難しい。

一杯水を過ぎると簡単な岩場の登りになる。岩にはステップが切ってあり、急な所は木のハシゴになっているので危険は無いが、水で濡れているので冬は要注意である。



難所の木のハシゴを登る。


ハシゴを過ぎると、一杯水の上の沢が明るく開け、素晴らしい紅葉だ。気持ちの良い眺めである。右手の尾根状を高度を上げて行くと小さな橋がある。高度感のある橋で緊張させられる。橋を越えると再び緩い岩場の登りになる。これもあまり長くはなく、すぐに核心部を終える。



一杯水の上には気持ちの良い紅葉が続く。




足元に気をつけながら紅葉の中を登る。


再び開けた沢沿いの緩い登りとなり、平坦な荒船山山頂の西端に着く。紅葉の林の中を気持ち良く歩き、少し下ると人でにぎわうトモ岩展望台に到着した。ここには避難小屋とトイレがある。今日は浅間山に雲がかかっているが妙義山など眺めの良い所である。



荒船山山頂西端の気持ちの良い林の中を歩く。




トモ岩展望台にて霞んだ浅間山をバックに。


賑わう荒船山北端のトモ岩展望台を後に、荒船山の南端へ向けて歩く。ほぼ水平な道を真っすぐ歩く。紅葉の林が気持ち良い。少し登りになると行塚山への分岐に着く。ここが山頂の南端で最高地点に近いのでここで昼食にする。



平坦な林の中を歩き山頂を縦断する。




山頂の南端に到着。


来た道をゆっくりと戻る。ここが山頂とは思えない程平坦でゆったりとした樹林の道である。経塚山へ向かう団体とすれ違う以外は本当に静かな時間を楽しめる。トモ岩展望台に着くと先ほどの喧噪は嘘のように静かになっていた。今度はゆっくりと周囲の山々を眺められる。



トモ岩から見下ろす紅葉。




紅葉の山肌が広がる。


トモ岩展望台から少し登って少し下ると例の核心部に出る。下りはより慎重に行く。ハシゴを下って一杯水の橋を渡ってやっと一安心である。鋏岩で一休みして内山峠へ向けてどんどん下る。内山峠の駐車場に着いた時は我々の車と団体のバスだけが止まっていた。



川越街道が近づいてきた。




鋏岩を見上げる。




紅葉の上に聳えるトモ岩。


内山峠から神津牧場へ向かって走り、途中で右に川越街道へ下る。トモ岩がだんだん覆いかぶさる様に頭上高く聳えてくる。川越街道からの眺めもなかなか素晴らしい。

途中の下仁田でトイレのついでにコンニャク等を買い、高速道路に入る。藤岡ジャンクションで上越からの車の少なさに驚いたが、後で中越地震のため水上の先が通行止めになっていたことを知った。それでも児玉から恒例の渋滞になり、7時半過ぎに豊田駅に到着した。

荒船不動尊からのルートはより効率的に山頂に立てるが、展望を楽しむのであれば内山峠からのルートが絶対にお勧めである。急峻なトモ岩の近くを登るルートの割りには楽に登れる。ただ、冬季は凍結に注意したい。

10月24日 標高 到着 出発
御代田 910 9:17
内山峠 1060 10:00 10:20
尾根 1195 11:16 11:22
トモ岩展望台 1330 12:15 12:35
荒船山 1356 13:07 13:37
トモ岩展望台 1330 14:04 14:21
鋏岩 1215 15:15 15:24
内山峠 1060 16:17 16:25
下仁田 380 16:50 17:05
多摩 115 19:39
閉じる